紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 グルメ・オホーツク

HUTTEの「ひみつカレー」

投稿日:2013年3月12日 更新日:

先週末、無事イスカンダルから帰還しました。その辺の事情はそのうち笛ブログにでも・・・
思えばこの冬、はるか大宇宙への航海のような苦難の日々(言いすぎ)を乗り越えられたのも、時々訪れたあのお店のおかげだったろうか。

さて、ヒュッテと言えばベーグルでしょ。旬の焼き菓子でしょ。それと珈琲があれば。という常連のみなさん。

最近メニューに追加されたといこのうカレー、食べなきゃ損です。

ヒュッテのカレー

正式名称は「週末ごはん(カレー)」(880円)。

(週末じゃないのにメニューにあったので聞いてみたら出てきました。)

追記
HUTTEさんのカレー、正式名称が「地粉のカレー」に決まったようです。
地粉をつかってカレーを作りました

私あんまり単品で料理を褒めませんよ。

でも詳しくは書きません、是非たべてみてほしいから。

この香りは確かに◯◯◯なんだけど・・・?

このスパイスは本格的だけど◯◯?

◯◯が◯◯して入ってる?付け合せは◯◯だけどなぜ?

次々と疑問が湧いてくるので、勝手に「ひみつカレー」と名づけました。

いちいちお店の人に聞くのもまた一興でしょう。

新名物誕生の予感。「きりんパン」に次ぐ、この辺のソウルフードに認定したい。

・・・

その日、網走方面で撮った写真。遠くに知床連山・・・

はすは氷と知床半島

-オホーツク生活, グルメ・オホーツク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

転勤、決まりました

先週中ごろ、夫の勤務先で発表があり、4月の転勤が決まりました。 行き先は、斜里町です。 ・・・・・・・・・・・ そこって、確か道東のオホーツク海側だったかしら!?そんなところに、オットの役所、あったの …

異国感

札幌でも、このポスター、貼ってますかねぇ??   町内にですね、自民党のポスターが、すごく多くて、50歩歩けば自民党、という感じ。。。 民主党のポスター、町内で一枚も見てません・・・社民とかのはチラホ …

鏡面

斜里(市街)の初雪は・・・今日で、いいんですよね?いいよね? 朝イチ、みぞれが降ったときは、あれ、みぞれって雪だったかしら?? と悩んだ。。。。;;; でも、悩むのは私だけじゃないわよね。ウフ、よかっ …

畑の雲と、エゾエンゴサク

最近、日々、「即upしたい!」と思う生モノ写真を撮ってしまうので、ストックネタが消化されません・・・ 横笛ブログも進まない・・・(--; まあ、焦らずゆっくり。。。 ■5/6 AM10時ごろ。 網走方 …

なんかの芽

昨日の夕方、海別岳に、つるし雲になりそこねたような、積雲3兄弟が並んでいて、気になってネチネチ写真を撮っていたときに追加で一枚。 写真教室効果で、ちょっと違った視点にチャレンジ中・・・  











スポンサーリンク