「しばれ」は厳しい寒さを表す北海道の方言。
同様の方言
秋田:さんび
山形:すばれる
信州:しみる
出雲:ぞんぞがつく
関西:さぶい
山口:ひやい
博多:さむか
沖縄:ひーさ
だって。陸別町の「しばれフェスティバル」「しばれ君」が紹介されている。しばれ君、は手に-40度の温度計を持ってるんだって。
方言の話に戻るけど、盛岡弁ではたぶん「しばれ」系はなかったな。「さんむ」とか「さむ」とかだなたぶん。と祖母の声を思い出しながら振り返る。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
「しばれ」は厳しい寒さを表す北海道の方言。
同様の方言
秋田:さんび
山形:すばれる
信州:しみる
出雲:ぞんぞがつく
関西:さぶい
山口:ひやい
博多:さむか
沖縄:ひーさ
だって。陸別町の「しばれフェスティバル」「しばれ君」が紹介されている。しばれ君、は手に-40度の温度計を持ってるんだって。
方言の話に戻るけど、盛岡弁ではたぶん「しばれ」系はなかったな。「さんむ」とか「さむ」とかだなたぶん。と祖母の声を思い出しながら振り返る。
執筆者:old_admin
関連記事
1/10分 雪国では、雪の多い時期に安否を気遣う「雪見舞い」の便りや、雪害への見舞い状を出す習慣があります、だって。初めて聞いたかもね。。。自然と友達同士でメールとかでそういう挨拶にはなるけどね、特に …
冬に波打ち際が泡立っている現象。冬は海水がプランクトンで粘り気があるからなんだって。普段の300倍ものプランクトンが岸辺に集まり、大量のゼラチン質が海水に粘りを加えて海水を泡状にするんだって。 日本海 …
日本語の「秋」の語源は、稲など収穫が豊富になる「飽き満ちる」からという説があるんだって。 英語の「オータム」は、増大、という意味があり、もうひとつの秋をさす言葉「フォール」は枯葉が落ちる様子なんだって …
本州が梅雨の時期の南風、漁師さんが名づけた言い方。 「黒南風(くろはえ)」空を黒くするような悪天をもたらす南風。仲夏(6/6~7/6ごろ)の季語。 「荒南風(あらはえ)」荒れた天気をもたらす南風。(7 …