紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

気象衛星で収穫計画

投稿日:

あれ・・・また日にち間違えた。今日のが8/15分です。

フランスの気象衛星SPOTが2日に1度、午前10時ごろに北海道の上空にやってくる。地上の畑の状態もわかるので、収穫計画に役立てられている・・・と。

いわゆるリモートセンシング(による圃場管理)ってやつですね。

そういうシステムを作ってる部署も前の会社にあって、私の後から入ってひとりよほーしの資格持ってた後輩はそこに入ったらしい。

そういうのやりたい!って言ってみたら良かったのかも知れないけど、何しろ私も義理堅くて(笑)部署的に遠かったので、全然思いつかなかったな。

そもそも大学で、そういうことやってた人でも、仕事ではできてなかったから、それなのにやってもいいのかな。みたいにいつも思ってしまったな。

そういう意味では、最近はすこし、自分のやりたいことに素直でいられてるかなとは思う。

暮らしている環境の影響なのか。。。ほんとに自分が変われたのか?はわからない。。。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

月の名前

十五夜を過ぎた月の名前。 十六夜(いざよい) 立待月(たちまちづき) 居待月(いまちづき) 臥待月(ふしまちづき) 更待月(ふけまちづき) 有明の月 だんだん月の出が遅くなることをさしている。花が春の …

no image

鏡開き

1/11分 もち米の生産量日本一は、名寄市風連だって。毎年道庁に、名寄市で作られた直径50センチ、重さ36キロのジャンボ鏡餅が飾られるんだって。 風連、って前は風連町だったのかな。2006年合併か。 …

no image

休眠

植物は、動物のように自ら保温したり、あったかい場所に移動したり出来ない。気温が-1~2度になると体内の水分が凍り始め、それ以下だと組織も凍結するが、凍っても細胞が害されないように、冬を前に身体の仕組み …

no image

ジューンブライド

ケッコンの女神、「ジュノー」が6月をつかさどるため、今月結婚すると幸せになれる、と。また、イギリスでは、農作業で忙しい3-5月の結婚は禁止され、解禁の6月が多かったとか。気候に恵まれるとかの理由がある …

no image

亜麻の花

昔、北海道は亜麻の栽培が盛んで、北海道の亜麻発祥の地「麻生」はその関係らしい。化学繊維の普及とともに栽培は一度途絶えたが、亜麻仁油、を作るため、2001年、当別町で復活したんだって。 薄紫の可憐な花か …











スポンサーリンク