紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

虹とアッケシソウと虹。

投稿日:

今日は、駄文ナシで、写真だけupしてみよう。

二重の虹

9/24、のんたの湯付近。かなり夕方。

アッケシソウ

9/26、話題のアッケシ草(さんご草)。私は初見なので、ひどさが判断できず。

知床の虹

10/2、知床五湖の帰り。これも二重だったんだけど、さすがに入りきらず。

 

-オホーツク生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

今年最後の

もう零下10度台まで冷え込むのは最後かも、という今朝、車の窓にきれいな霜の華が。窓霜。 今年はみた回数が少なかった気がする。雪は多かったのに。 北見からの帰り道、氷というか磨り硝子感のある夕焼け。そん …

流氷?

斜里の前浜(私が住んでいるあたりの海岸)は、1月18日に流氷初日(流氷が見えた日)、1月31日に流氷接岸初日を迎えました。 流氷初日のころはちらっとみたんだけど、接岸して、見に行くのをさぼっていて、2 …

HUTTE(ヒュッテ)(清里町)(カフェ&ラウンジ)

カッコ多めのタイトル(w いや、隠してたわけじゃないんですけどね。まあそういう心理も2割くらい働かなかったかといえば働いたような気がしないでもないわけですが・・・ 何しろこちらの公式HP&ブログが素敵 …

花見気分

無事に本日4/13、自宅ネットつながりました~ヾ(*´∀`*)ノ どのネタから書こうか・・・・まずはこれ!    網走ビールの、期間限定ビール「桜ドラフト」。 ピンク色で、少し桜の香りがしました。 前 …

流氷の来る町で

あけましておめでとうございます。 気がつけば、4月以降、ほとんど記事を書いてませんでした、メイン以外の技術メモとかは書いてたんだけど。(右欄) 正月といえば・・・ブログなどのメンテナンス期間。 なんだ …











スポンサーリンク