紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活

虹とアッケシソウと虹。

投稿日:

今日は、駄文ナシで、写真だけupしてみよう。

二重の虹

9/24、のんたの湯付近。かなり夕方。

アッケシソウ

9/26、話題のアッケシ草(さんご草)。私は初見なので、ひどさが判断できず。

知床の虹

10/2、知床五湖の帰り。これも二重だったんだけど、さすがに入りきらず。

 

-オホーツク生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

no image

こんなときこそ

ご無沙汰してます。一昨日より斜里町民になりました。 毎日驚きの連続で、こんな時こそ面白い記事が書けるってなものなんですが、 携帯でブログ書くの苦手なので。。 光つながるまで我慢我慢。 お暇な方は右サイ …

流氷のかけら

ツꀀ 気分転換に、近所の海岸に流氷を見に行きました。一週間くらい車を修理に出していて、見に行けてなかったし。 この辺は川(用水路というか)が海に流れ込んでいるせいなのか、砂浜が出ていて、打ち上げられた …

流氷の来る町で

あけましておめでとうございます。 気がつけば、4月以降、ほとんど記事を書いてませんでした、メイン以外の技術メモとかは書いてたんだけど。(右欄) 正月といえば・・・ブログなどのメンテナンス期間。 なんだ …

チミケップホテルのランチ

こちらに住む前から、よく旅番組で取り上げられていて気になっていた「チミケップホテル」。 しかも全国番組で取り上げられることが多い。 あと雑誌「クレアトラベラー」のリゾート特集にも何回も出ていました。 …

逆行時間

今日の生モノ写真。 朝からずっと厚い雲で、どんよりしていたのだが、夕方西の空が割れて、夕日が差し込みました。 暗い世界→一転、明るくなったので、時間が逆行したみたい。 #by 今野緒雪センセなんですが …











スポンサーリンク