紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

雑感

小沢健二復活の件

投稿日:2010年1月20日 更新日:

捨てられないCDツꀀ

数年前から、私の中で「小沢」といえば小沢一郎だった。(^^; もう小沢健二は戻ってこないと思っていたから。

小沢さんという知り合いもいなかったし、「世界のオザワ」もあまり知らないし。

数年前、小沢健二が例の「うさぎ」という童話を出したとネットで知り、一話だけ読んだときには、ああ、もう彼は帰ってこないのだな。と思ったのだ。

それがいったい・・・・何があったのかは非常に気になる。うれしいんだけど。

「うさぎ」で言うところの、「灰色」であるアメリカ型の社会の行き詰まり、というヤツが、世間に認知されてきたから、もうそっちの活動はよくなったとか・・・?

「灰色」の一部として芸能活動することがイヤになった的な発言もあった気がするのだが、読み間違えたのだろうか。

告知ホームページの34頁全部読んだけど、全く納得できなかった。

学校で解かなければならない課題は全員いっしょだけど、人生ではひとそれぞれ、全く違う問題を解いたり、解かなかったり。といった感じのハナシには共感した。

彼が13年間世界を放浪していたのは、自分の課題を解いていたのだという感じの例え話。

でもさー、それこそが、小沢の「演出」でしょ?!

タイガーウッズは演出が上手かったのでひずみが大きく・・・云々

とも書いていたが、彼の発言の場合・・・、つい裏を読みたくなってしまうのだ。いつも期待を裏切られるから。

まあ、とりあえず、暇なので、がんばってチケット取得できるよう努力します。。。

歌、上手くなったのかな?

-雑感
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

no image

こんなときこそ

ご無沙汰してます。一昨日より斜里町民になりました。 毎日驚きの連続で、こんな時こそ面白い記事が書けるってなものなんですが、 携帯でブログ書くの苦手なので。。 光つながるまで我慢我慢。 お暇な方は右サイ …

スマホと英語と宮沢賢治

正直、普通の精神状態に戻ったのは先週くらいだろうか。震災のニュースをスルーできるようになった。 避難している友人への、心ばかりのお見舞いのメドが立ったあたりで区切りがついたのかも。 話が飛ぶけど、去年 …

PC刷新日記~その1

日本シリーズも終わったことだし、PC刷新計画を遂行開始。ネットブックを買っちゃいました。LOOX M/E10。これは私のじゃなくて夫用ですが。 windows7が出たら、我が家の2台のパソコンを買い換 …

あけましておめでとうございます

2012年です。昨年中はお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 不摂生により、昨年中に年賀状だせませんでした(--; ので、届いた方にお送りします。送りもれたりしたすみません。 と …

no image

マイミクのみなさまへ

久しぶりにブログをはじめましたので、mixi日記を外部ブログに変更しました。 当面、「日記更新情報」欄に頻繁に出没してしまうと思いますが(飽きるまでは・・・^^;)、適当にお付き合いorスルーしてくだ …











スポンサーリンク