紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

雑感

良い初夢が見られるおまじない

投稿日:2010年1月1日 更新日:

宝船とはこの折方を指すようです

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

年末、やや倒れ気味で、ブログのカテゴリ表示問題と二つ目のブログインストールは完了しないまま年を越してしまった・・・

まあ今年ものんびりいきます。今年の目標は「早寝、早起き」です。(^^;

さてさて、私が愛読する某ライトノベルに(バレバレな気もするが)、室町時代より伝わるという、雅なおまじないが載っています。

折り紙の裏に、とある和歌を書いて、宝船の形に折り、枕の下に敷いて寝ると良い初夢が見られる、というものです。

なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな

だいぶ前にその話を読んだのですが、毎年、しそびれてここまで来たので、今年こそは!実行します。

ちなみに、初夢というのは、一月二日の夜に見る夢、という設定にその本では書かれていますが、私の気分的には一月一日の夜なんですよね。。

今夜も明日も実行しようかな?

-雑感
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ただいま浄化中・・・

天然石は結構昔から好きで。。どれくらい昔かというと、小中学生のころ(^^; ムーンストーンという石が、月の満ち欠けにあわせて輝きを変える、という伝説を何かで読んで、憧れました。 そのあとは、おまじない …

プログラミングの教え方と10年間という単位について

もうね、とにかく、眠いし疲れやすいのよ。プレ更年期障害とかなのよきっと。 いつまでも若くなくて、たぶん情報発信したい気持ちも有限で、いつかコトっとこと切れるのよ。 10年前は全然枯れていなかった! 1 …

no image

北の国からふるさとを思う

夢だったのではないかという気持ちが強いのは、やはりふるさとの県が被災地だからなのだろう。直接思い出のある土地ではなくても同胞の家があり、家族が住んでいる。 「阪神のときは結局他人事だったんだと気づいた …

カフェイメージ画像

PMS対策サプリレビュー。3年以上飲んでます。精神症状が強いタイプ、PMDDかも?という人に読んでほしい。漢方薬の体験談も。【女性のミカタ やすらぎ編】

甘いものが飲みたくなりますよね 今日は「ですます調」で行きます。統一感なくてごめんなさい。 最初、タイトルは 「PMS対策。死にたくなるくらいの自己否定感、ケロリと解消して3年。ちょっと気になる症状」 …

卒業

4月になって卒業というタイトルも若干季節感が無いですが・・・ このたび、こちらに来てからずっと勤務していた某公共施設の職を(自主的ではなく 汗)辞めることになりました。 あ、夫の転勤は、無かったんです …











スポンサーリンク