紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

時不知

投稿日:

ときしらず。時期はずれの5月末から6月に北海道の近海にいる若いサケが獲れ、筋子や白子がない分おいしいんだって。もっと若い回遊中のサケが鮭児(けいじ)、時不知より少し成長が進んだのがメジカ。産卵の準備が進むとギンケ、川に戻ってくると、秋鮭(あきあじ)。名前がいっぱいあるー。

あちこち転勤してあるくと、困るのがスーパーで魚とかを買うときだ。知らない種類の魚ばかり目だって、ほんとは各地でおいしい魚が並んでるはずなんだけど、食べ方がわからないので手が伸びない。せっかく安くておいしい魚を買い逃してることになる。しかも我が家には全て道南仕様でないと受け入れない、超偏食家が一人。とても新しい味にチャレンジするエネルギーは沸いてこない。どんな素材でも納得させられるだけの料理に変身させられる腕があればいいんだけどね・・・それでも食わず嫌い、には勝てないか・・・

そうそう、この前「魚介類」の「介」は貝のカイじゃないから、イカは入らない。といわれた。でもwikipediaセンセイによると、水産動物の総称らしい。だったらイカも入るのだな。それとは別に「魚貝類」ということばがあるとのこと。いずれにしろ生物学的な分類とは違うんだろう。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

天気は水の大循環

8月2日分 毎年8月1縲鰀7日、は水の週間、なんだって。 雨として降る水分は地球全体にならすと年間約1000ミリなんだってー。 空気中の水分は約14日間ですべて入れ替わってるんだって。 この数値からだ …

no image

木の芽時

5/17分 あうあうあ!書いてないことに気づいたのが、11時59分(笑)間に合わなかったー。 今日はちょっと別の用事で・・・ハガキ職人?ぶつぶつ。 さて、今日の表題、「このめどき」と読み、ほかに「春愁 …

no image

部屋干しのコツ

強めに脱水する できるだけ高いところに干す 窓を開けたり扇風機をかけたりして風の通り道をつくる のみっつが紹介されている。 好きな香りの柔軟剤をつかえばアロマ効果も、と、最近の柔軟剤ブームを予測するか …

no image

百人一首

1/4分 北海道特有の、下の句カルタの件。と、百人一首の気象を読んだ和歌の数!イイネこの分析は。 風:12首 雲:5首 雪・露:どちらも4首 他に霜、霧、霞など。 87番 寂蓮(じゃくれん)法師 「村 …

no image

春の彼岸参り

お彼岸の中日、というやつですね。太陽が真西に沈むから、春分の日と、秋分の日が彼岸なのか!(西=極楽浄土) このコラムにも載っているけど、北海道では、お墓を掘り出すところから始まる、春の彼岸参り。 私の …











スポンサーリンク