紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

融雪注意報

投稿日:

今日にぴったりのお題。

土砂崩れ120人避難 歌志内の道道

川岸の雪が10センチ解けると、50ミリの大雨が降ったのに相当し、川の水位が上がると。雪解けの時期は意外と危ないのですね・・・

春になってウキウキして、川遊びがしたくなる大人たちは要注意ですな。

最近、職場の裏の池でカエルとか鳥とか鳴いてるのが気になって、時々見に行く。

カエルは、エゾアカガエルらしい。繁殖期で鳴いてるんだって。

恋の季節ですか・・・・雪解けたばっかりなんですがね。盛り上がるの早いっすね。

ぼけーっと池を見ていて、何しろ深いらしいから、戯れに中に入ったらどうなっちゃうんだろなーと考えてみたけど、あいにく怖い話も寒い話も冷たい話も苦手。

私にもわかるような鳥とかが、池にやってくるといいんだけど。ハクチョウとか。

ああ、でもハクチョウにも種類があるのか・・・むう

そうそう、今日は霧が立ち込めていて、予想外の一日中の雨。明日は晴れの予報なんだけどどうなんだろうか。太平洋の高気圧が止まってるかんじがあやしい・・・。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

サクラマス

六月に遡上を始めるサクラマスの話題。全国で人気の高い富山名物の駅弁、鱒寿司。実は道南のサクラマスも使われているんだって。海に降りる前の呼び名がヤマメ。北海道ではヤマベ、とも呼ばれていると。 富山の鱒寿 …

no image

飛行機雲で天気予報

9/20分 9/20は空の日。1910に日本で初めて動力飛行に成功したからなんだって。 タイトルは、空の乾燥具合で、飛行機雲がすぐに消えるかどうかが違うのでひいては天気予報に使えますよ。という話。 こ …

no image

清明のころ

雁が帰ればツバメが通う、という言葉があるそうで、冬鳥のガンが北へ渡り、変わりにツバメが渡ってくる。という意味だって。 ツバメの渡りは平均8度~9度だそう。 冬鳥が越冬で北海道に南下するタイミングについ …

no image

初冠雪

冬は山からやってくる 曇っていると地上から確認できないため初冠雪にならない 各山の平年日 旭岳9/25 手稲山10/16 利尻山10/3 斜里岳10/13 横津岳10/25 富士山9/30 初冠雪の後 …

no image

流氷観光のポイント

パンケーキ・アイス・・・蓮の葉氷 グリーン・アイス ニラス 他の二つは発達段階の流氷の状態、っておもいっきりはしょってるな。パンケーキになる前みたい。あっ、誤字発見!「グリーン」じゃなくて「グリース」 …











スポンサーリンク