紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

飛行機雲で天気予報

投稿日:

9/20分

9/20は空の日。1910に日本で初めて動力飛行に成功したからなんだって。

タイトルは、空の乾燥具合で、飛行機雲がすぐに消えるかどうかが違うのでひいては天気予報に使えますよ。という話。

これは結構天気コーナーの雑談でも使われるので有名な話でしょう。

飛行機雲の話で言うと、前、森田さんが東京のお天気カメラに写っていた縦長のちょっとめずらしい感じの雲を(あ、これ前にも書いたかな?)

「ちょっと不気味な感じもする雲ですが、不気味でも何でもないんですよ。なぜなら私は、最初からずっと見てたからわかるんです。これは飛行機雲です!」

と話してたときがあって、これぞプロ!と感激した。忙しいのにずっとモニター気にしてたのね。

そうそう、そういうことを伝えたいんだよ。。。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

あじさい

今日が札幌の平均開花日ということで。その形状から「手毬花」(てまりばな)とも呼ばれる。土がアルカリ性だと赤い花、酸性だと青い花。気象台であじさいの開花日を観測していて、平年開花日、網走は8/10。 そ …

no image

にぎやかな海

北海道で子育てをした野鳥が暖かな本州や東南アジアに戻り陸地は静まり返る時期だが、海鳥は北から南下してくる。カモメや海に住むカモの仲間たちだって。あとオオワシやオジロワシも。 この前、演歌を外人が歌う番 …

no image

鶴渡る

12/3分 11月は、敦賀最も多く日本へ渡ってくる時期なんだって。鶴が渡ってくるのは 鹿児島県の出水(いずみ)地方 山口県の周南市(!)八代 北海道の根釧原野 の3箇所。鶴居村や釧路湿原に来る鶴は、積 …

no image

重陽の節句

9/9 中国の五節句の一つ。中国では偶数が陰で奇数が陽。めでたい数なんだって。 一桁の最大奇数の9が重なるめでたい日で、菊の節句とも言われるんだって。 キクは日照時間の減少を感じて咲かせる秋の花だそう …

no image

「う」のつく食べ物

7/22分 土用丑の日の話題。もともとは、丑の日に「う」のつく食べ物を食べると夏負けしない、という話で、それを平賀源内がうなぎやさんの相談に乗って、広めるきっかけとなった、という経緯があるんだって。 …











スポンサーリンク