紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 雑感

ヒツジ年ビジョン

投稿日:2015年1月2日 更新日:

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

昨年を振り返ると、本当に感謝しかない一年でした、これまで出会ってきた人とも、新しい出会いも。

こんなことってあるのかなー?っていう連続で…(周りの人からはそうは見えてなかったかもしれないけど、内面的には。)

稲佐山で見た縁起の良さそうなちぎれ雲

稲佐山で見た縁起の良さそうなちぎれ雲

高校生くらいから、年に半分以上は大抵、鬱気味に生きてきた気がするんだか、去年はかなり心が健康だったなぁ…六月くらいにちょっと落ち込んでたけど、それ以外は。

鬱々としたときに作ったコケ盛り合わせ

鬱々としたときに作ったコケ盛り合わせ

悩み事のない一年って言うか?いや、なやんでもあまり自家中毒を起こさなかったんだな。

いよいよ私も、不惑と言われる世代にそれなりに突入できたということでしょうか…

去年、手帳に書いた一年の目標4つは、2勝2敗だった。

今年も4つ書いてみたけど、なぜか、あまり去年や一昨年みたいに、挑戦しがいのある目標が見つからない。

自分の思っていた以上の結果がでるときの感覚を知ってしまったから、目標たててもしょうがない、の境地になっちゃったのかな?

飛行機雲に見える高積雲かなんか

飛行機雲に見える高積雲かなんか

ともあれ、今年もいいこといっぱいありますように!斜里神社の五千円おみくじ大吉だっだしね!

斜里神社のお祭りと正月に登場する五千円おみくじ

斜里神社のお祭りと正月に登場する五千円おみくじ

-オホーツク生活, 雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

畑の雲、リベンジ

畑の雲と、エゾエンゴサクに書いた、朝方、海岸沿いの畑から、もくもくと「白い何か」が立ち上っている現象。 どうも、この辺では日常茶飯事、春~夏の、風物詩的な現象のようで。 昔取った○○?・・・気象の勉強 …

鏡面

斜里(市街)の初雪は・・・今日で、いいんですよね?いいよね? 朝イチ、みぞれが降ったときは、あれ、みぞれって雪だったかしら?? と悩んだ。。。。;;; でも、悩むのは私だけじゃないわよね。ウフ、よかっ …

いろいろ敗北感・・・

DB移行までは調子良かった。 いや、結果的に私に落ち度はない。 ・・・・朝ですね。うちの前を通る除雪車の音がする。 とりいそぎお知らせですが、当ブログ内、リンク切れが発生してるかと思います。wordp …

逆行時間

今日の生モノ写真。 朝からずっと厚い雲で、どんよりしていたのだが、夕方西の空が割れて、夕日が差し込みました。 暗い世界→一転、明るくなったので、時間が逆行したみたい。 #by 今野緒雪センセなんですが …

スマホを買ったすとーりー

で、結局、買いました。F-05D(Arrows X)をやめて、F-03D(Arrows Kiss)。 何で、今、買ったの?とかは、あんまり上手くまとめられません。 この2年くらいの、日本の携帯電話をと …











スポンサーリンク