紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 雑感

ヒツジ年ビジョン

投稿日:2015年1月2日 更新日:

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

昨年を振り返ると、本当に感謝しかない一年でした、これまで出会ってきた人とも、新しい出会いも。

こんなことってあるのかなー?っていう連続で…(周りの人からはそうは見えてなかったかもしれないけど、内面的には。)

稲佐山で見た縁起の良さそうなちぎれ雲

稲佐山で見た縁起の良さそうなちぎれ雲

高校生くらいから、年に半分以上は大抵、鬱気味に生きてきた気がするんだか、去年はかなり心が健康だったなぁ…六月くらいにちょっと落ち込んでたけど、それ以外は。

鬱々としたときに作ったコケ盛り合わせ

鬱々としたときに作ったコケ盛り合わせ

悩み事のない一年って言うか?いや、なやんでもあまり自家中毒を起こさなかったんだな。

いよいよ私も、不惑と言われる世代にそれなりに突入できたということでしょうか…

去年、手帳に書いた一年の目標4つは、2勝2敗だった。

今年も4つ書いてみたけど、なぜか、あまり去年や一昨年みたいに、挑戦しがいのある目標が見つからない。

自分の思っていた以上の結果がでるときの感覚を知ってしまったから、目標たててもしょうがない、の境地になっちゃったのかな?

飛行機雲に見える高積雲かなんか

飛行機雲に見える高積雲かなんか

ともあれ、今年もいいこといっぱいありますように!斜里神社の五千円おみくじ大吉だっだしね!

斜里神社のお祭りと正月に登場する五千円おみくじ

斜里神社のお祭りと正月に登場する五千円おみくじ

-オホーツク生活, 雑感

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

「おーろら号」に乗ってみた

勢いで、流氷観光砕氷船「おーろら」に乗ってきました。 アザラシを3頭(?3回)見れちゃった! ・・・広角レンズをつけていたのでゴミのように映っていますが・・・写真中央です↓ 肉眼のほうが、まだ大きく見 …

サケ・マスの遡上と幻日?

久々に新鮮な記事をば。。。 今日、用足しで網走に行った帰り、少し時間があったので、サケ・マスの遡上を見に行こうということになり、夫の知ってるスポットに連れて行ってもらいました。(網走と逆方向だが) 斜 …

さくらの滝

ツꀀ お隣、清里町のさくらの滝です。サクラマスです。 撮影日は6/20. 相変わらず望遠レンズは買ってません。 以上。 ツꀀ

月暈、木星入り。

  月暈の中に明るい星が入っていて、横にはオリオン座も見え、なかなかめずらしい光景だったので家の前から三脚ナシだったがクルマの上にカメラ置いて何枚か撮影。なんとか一枚それなりに撮れていた。 …

no image

今日は~

次ページに送るリンクナビの修正、進展なし。(というか真剣に調査してないし・・・;;) Ktaistyleは同じ関数呼んでるのに上手く動いているっぽい。。。 変な出方してるので、データよれてるのかなぁ。 …











スポンサーリンク