紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 グルメ・オホーツク 旅行

鏡面

投稿日:

湖面

斜里(市街)の初雪は・・・今日で、いいんですよね?いいよね?

朝イチ、みぞれが降ったときは、あれ、みぞれって雪だったかしら??

と悩んだ。。。。;;;

でも、悩むのは私だけじゃないわよね。ウフ、よかった。

初雪の定義

そのあと、午前中の短い時間、雪らしい雪が降った斜里市街。積もらなかったけど。

札幌に大雪を降らせた寒気がこの辺まで届く明日の朝は、もう雪雲が無いので、今回の寒気ではあまり降らないようだ。

さて、写真は、「何も予定が無い」お休みだった先週末、ふらっと知床五湖へ行ったときの写真。

今年、湖を見にいくのは、最後になるだろうな~。

湖面がピカピカ。何でもキレイに映しちゃいます。

中に飛び込んでみたい。寒くなければ。

道の駅シリエトクでは、お気に入りのプチワッフルが売っていなくてガッカリ。

代わりに三色の揚げいもが。

商品名、忘れました。;;;甘くておいしかった。

三色の揚げいも。

-オホーツク生活, グルメ・オホーツク, 旅行
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

ご近所物語

うちの近くの十字路で、角地が芝生広場みたいになっている空き地があり、引越し以来、よくその中を横切って歩いていた。 近くに変形した敷地の、芝生の公園があるので、その飛び地かなぁ、くらいに思っていたのだ。 …

異国感

札幌でも、このポスター、貼ってますかねぇ??   町内にですね、自民党のポスターが、すごく多くて、50歩歩けば自民党、という感じ。。。 民主党のポスター、町内で一枚も見てません・・・社民とかのはチラホ …

高速道路で函館

急用で函館に行ってました。出発が土曜だったので、初めて休日割引の恩恵を受けました、ETCは3ヶ月ほど前につけていたのですが。札幌(北広)から落部まで230km目いっぱい乗っても1000円は本当に助かり …

写真教室にいってきた

昨日。おなじみ、シリエトクノート編集部さん主催の、写真教室に参加してきました。 結構、昔から周りの人には、写真好きだよねー、といわれがちなんだけど・・・ ほんとに好きな人たちとは違うなー、と自分ではず …

冬を楽しむグッズ

この冬を象徴するグッズ。零下17度だったりする海岸で(ただし風は無風)今蜃気楼でてるよ!などと各所に連絡せねばならず、手袋を外すに命の危険を感じたのでタッチペンを買ったのだ。 でも届いた後そこまで冷え …











スポンサーリンク