紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

Ktai Style問題・・・解決?

投稿日:

まだ、起きてました・・・恐るべし長期休暇の魔力。

だって、寝ようとしたら、アレ発生しちゃったんだもん。前から懸案の、「一度ケータイからアクセスした後にPCからアクセスすると、PCでもKtai Styleが変換したケータイ向けトップページが見えてしまう」問題・・・

いろいろしらべて、WP Super Cacheとの絡みだというので対処もやってみたけど解決しなかったので、wp本体upしたら治るかなと思ってたのに。

改めて調べていたら、「WP Super Cacheの残骸」と言っている人が。はっ、もしかして停止しただけだとダメなのか?とWP Super Cacheを思い切って削除したら、再現しなくなりました!

最近、そんなにブログの重さ気にならないし、wp自体も良くなってるだろうから、しばらくこれで様子見ます。

(ガラケー使いとして、Ktai Styleを諦めるわけには・・・!)

参考記事 コレは困った;WPサイトをPCブラウザで見るとKtai Styleで表示されちゃう件

関係ないけど面白かった記事 Ktai Styleをカスタマイズするのに役に立った情報のプチまとめ

-ブログツール, 技術覚書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

「最新の投稿」ブロックエディタで、カテゴリーが入力(更新・抽出)できない【WordPress 5.5】

みんな困ってないのかなぁ~~~。 あ、無事、在宅アルバイトワーカー生活、続けております。 WordPress5台になって登場し、当初不評だったブロックエディタもだんだんこなれてきて、今や欠かせない存在 …

Plier_3E_OPPO_R11s

物理キーボード(bluetooth)を接続しても仮想キーボードが消えない→せっかく大型画面スマホを買ったのにガッカリ→なんとか消して勝利宣言!【OPPO R11s】

勢いづいたので、このままどんどん記事を書きます!珍しく💦 前の記事の通り、先月末頃、「OPPO R11s」を導入し、ちょっとずつ自分用にカスタマイズ進めていました。 しかし、早い段階であることにつまづ …

MySQL4からMySQL5のデータ移行をしたくてしたくてしょうがない

備忘メモ、というか、備忘愚痴、だな・・・次にこのことを考えられるのがいつかわからないので、とりあえず今時点の感想を。 @niftyホームページサービス・lacoocanラクーカンスタンダード(旧ラクー …

twitterからfacebookへの連携、写真つき投稿のみ

私はFBが嫌いだ。最初は、実名登録のきまりや友達をすすめてくるうっとおしさが嫌だったけど、それでも我慢して使ってみようかと思ったことも何回かあった。でもどうしても我慢できない。どうも機能が多すぎること …

覚書き

windows8セーフブートについて

また書いてます、何やってんだろ。 去年の11月位から、オットのwindows8パソコンが調子悪くて、年末に再インストールしたんだけど、今日また事象が再現してしまった。 原因は大体わかって対処できたのだ …











スポンサーリンク