紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

アサガオ

投稿日:

アサガオの開花の決め手は日の出じゃなくて日の入り時刻なんだって。日の入りから10時間後に花が咲くそうです!

八月下旬、北海道あたりでは朝四時半頃咲き始めるんだけど、九月になると三時台に咲くんだって。季節が進むにつれて早起きになる、と。

アサガオ栽培の思い出か縲怐Bあんまり覚えてないなぁ。

栽培セットのツタをはわせる棒が組立式でうまくできてて、感心した覚えはある。今はもっと進化してるのかな?

地元は南部風鈴(鉄器)の天下だったので、ガラスの風鈴が珍しくて。

お小遣いでわざわざ、アサガオや花火が描かれたガラスの風鈴を買い集めていたな。

ガラス好き&音が出る物好き、は相変わらずだな。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

夜声八町

「夜声(よごえ)は八町(はっちょう)届く」と言われ、冷え込む夜は遠くまで音が届く、という話。晴れた夜、放射冷却で地面の温度が逃げて上空が地上より気温が高くなる逆転層。この層がふたのよく目をして、音が遠 …

no image

ラベンダー

ラベンダーですか。・・・ちょっとラベンダーの話題は今控えたいというか。斜里から引っ越してからにしたいな。言ってはけないことを言ってしまいそう。 シバザクラとちがって、一面の紫色、というのは、まだ品があ …

no image

デパートのBGM

地下や窓から遠い売り場のスタッフのために、雨が降ってきたことなどを知らせるBGMがあるんだって。 にわか雨の降り出し「雨に歌えば」 雪が降り出すと「白い恋人たち」 晴れてきたら「オーバーザレインボウ」 …

no image

カボチャの話

8/26分 ひとつを栽培するのに、3メートル×60センチ、の大地が必要なんだって。北海道は生産日本一。北海道では年間1世帯あたり6キロの消費。そんなに食べているだろうか。 収穫して、糖に変わるまで風通 …

no image

傘の日

暦上の入梅にちなんで。日本は傘の消費量世界一なんだって(消費、ってのもへんなきがするけど) 今日は以上。











スポンサーリンク