あれれ、初めて、誤植?のようなものを見つけてしまった。「春の甲子園も開幕」って書いてあるけど、閉幕、の間違いじゃ・・・
甲子園球場の土は、白砂と黒土がブレンドされていて、春と夏で配合が変わるんだって。春は雨が多いので水はけをよくするため黒:白が4:6。
夏は照り返しを軽減するために5.5:4.5とかだそう。
なかなかいいネタ。
こういうのは、文中からそのまま引用して、引用しました、と書いたほうがいいんだろうか。
「北海道のお天気ごよみ365日」から引用してますよー。と、時々主張。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
あれれ、初めて、誤植?のようなものを見つけてしまった。「春の甲子園も開幕」って書いてあるけど、閉幕、の間違いじゃ・・・
甲子園球場の土は、白砂と黒土がブレンドされていて、春と夏で配合が変わるんだって。春は雨が多いので水はけをよくするため黒:白が4:6。
夏は照り返しを軽減するために5.5:4.5とかだそう。
なかなかいいネタ。
こういうのは、文中からそのまま引用して、引用しました、と書いたほうがいいんだろうか。
「北海道のお天気ごよみ365日」から引用してますよー。と、時々主張。
執筆者:old_admin
関連記事
例の、秒速50cm/sの話。落下速度は雪とほぼ同じです、と、佐田おじさん得意の話と同じニュアンスで書かれてるから、おそらく出典が同じなんだろうな。。。何の本に載ってるんだろ。。 加えて、一本のソメイヨ …
おお、また1週間くらいさぼってしまったのか・・・今日は半分くらい消化でやめておこ・・・ 2/14分 鬼が人間の娘に恋をして嫁にほしいとやってくるが、親は炒った豆を鬼に渡し、この豆をまいて芽が出たらおい …
9/15分 旧暦8/15に月を鑑賞する日本の文化。旧暦では 7月・・・初秋 8月・・・中秋(仲秋) 9月・・・晩秋 だったんだって。今年は9/30ですなー。まだ先だ。そして個人的には各種イベントの日・ …
この漢字って「はつなきび」じゃなくて「しょめいび」って読むのですね。 平年日が 函館3/30 帯広4/2 札幌3 釧路4 室蘭7 網走14 ・・・って・・・このでこぼこな感じ・・・網走の遅さは一体・・ …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など