紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

風と雨のち花

投稿日:

「三月の風と四月の雨は五月の花を咲かせる」ということわざが英国にあるそうで。

今日も、たくさんの言葉が紹介されてる系のお題。

「三月の風は花粉を飛ばして受粉を促し、4月の雨は、植物を成長」はマザーグースの歌、

日本では「催花雨(さいかう)」「育花雨(いくかう)」「甘雨(かんう)」が植物にとっての恵みの雨を表すという。

花、っていうのが情緒深いというか、下世話なので、野菜とか、食べれるものに気持ちが行ってしまうけど。

そういえば、「○のち○」ののち、って、英語だとなんていうんだろ・・・

googleの翻訳先生によると、雨のち晴れ、はRain and sunny

うっ

晴れ時々雨、は?

Rain with Clear

・・・えーと。たしか天気予報の英語の本もっていたような。ゴソゴソ

・・・はー、のち、とか時々、的な、決まった言い回しはないのね・・・日本では定義されてるから、違和感があるけど。

whith a chance of showers でにわか雨の可能性あり、だって。時々雨でしょう、もしくは一時雨でしょう。だな。

むずかしー。国際よほーしへの道は遠いなー(まったくめざしてないけど)

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

夏山での日焼けに注意

7/16ぶん。借金3かな(__;) 大気中の水蒸気やチリは紫外線を吸収してくれるけど標高の高い山は、空気が薄くなるので紫外線の量が増えるんだって。1500mで25%、3000mで40%増えるんだって!

no image

北から春一番のお花見を

都合により休載。・・・(笑) 4/23 追記 北日本からスタートする花の前線、ミズバショウ前線、についての話題でした。 へー、北から南に下りていくの?なんか変な感じー。紅葉前線は北からだよね。 なんで …

no image

打ち水

地面にまいた水が蒸発するとき、周りの空気から気化熱を奪うので空気が冷やされます。とのこと。 天然の打ち水、暑い日のにわか雨を喜雨(きう)ともいうんだって。 今日はこの辺は少し蒸したかな。私はぜんぜん平 …

no image

石狩湾小低気圧

2/18分 気象の師匠は「石狩湾小低」と略していた。 一日で50センチ以上の積雪をもたらすことも。石狩湾小低気圧の予測や発生の解明はまだ終わっておらず、冬型が一時的に緩んだとき、忍者のように出現するこ …

no image

秋分の日

秋分の日は9/23とは限りません。9/23ごろ、とはされているけど・・・ このコラムでは、どういう計算式で算出されるのかには触れていない・・・けどなんだか延々と説明が書かれてる・・・どうでもいい気がす …











スポンサーリンク