紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

携帯

javascriptなのかjquieryなのか

投稿日:

何を調べているのかよくわからなくなってきた・・・

今日は「でもやっぱりAndroid SDKも入れちゃうもんね」と開発環境set upをする予定だったが・・・

動いているもの、のほうが好きなんで。誘惑から逃れられず・・・

またサンプルアプリを作ってしまった。でもmonacaのサンプルアプリ、ほぼ、デフォのままで、あまりかっこよくできなかった。

調べたことメモ

http://aqua-create.com/css/html5-expanding-captioned/

↑CSS3などで。画像拡大ギャラリー

http://d.hatena.ne.jp/Naotsugu/20120103/1325568080

↑ページ遷移、初期化

http://phonegap-fan.com/jqm_tutorial/transition.php

↑ページ遷移のアニメーション。トランジションってやつ

http://fstyle.ddo.jp/archives/2006/04/javascript_5.html

↑Java scriptでのダブルクオーテーションのあつかい(w

-携帯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

シャカシャカ

シャカシャカ機能を追加したい!という吹きこぼれそうな無駄な開発熱を沈めるべく・・・ 今日は本を読んで、ちょっとCSSを直すだけにしましょうね・・・ とりあえず、調べたことをメモ。 http://www …

再デビュー

新しいハニーがやってきました。 もうF-01Aと心中してもいいかな、TIZENのがでたら買おうかなくらいのきもちで(つまり半永久的に)新しい携帯は買わない決意だったのだが。 そんなに思っていた頼もしい …

Bliskでnifty mail を表示

nifty mailのために、スマホ表示確認用ブラウザBliskをインストール&テザリングデータ節約作戦最終案内

Contents テザリングでノートPC利用時、WEBメーラーでもデータ軽量化をめざす 昨日、Androidエミュレータを入れた話で、WEBメーラー(モバイル版)にアクセスしても、それほどデータ節約に …

no image

androidが急に無線LANにつながらず

今日やっと復旧・・・ 最近忘れっぽいので、今日やったことをメモ 今日になって、旦那のスマホもwi-fiにつながってないことに気づく・・・(なんで気づいたかは悲しすぎるので割愛) windows7はつな …

no image

SDカードの交換とか

正月休み以降、気が休まらなくて、全然スマホくんをかまってあげていなかった。 ここぞとばかり気になっていたことを一つずつ片付ける。 まずはmicroSDカードを、ガラケー用に昔買った8GBから、16GB …











スポンサーリンク