紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

花粉症記念日

投稿日:

気象庁が花粉の飛散を調べ始めたのは1993年とのこと。意外に遅い。北海道への花粉症リトリートツアーについてもふれられている。

確かに岩手にいたとき花粉症になりかけたけど、北海道に来たら治った。でも大人になって本州に出稼ぎに行ったときは何ともなかったな。毎年浴びるからひどくなるんだろうか。

さて、今日は昨日に引き続き、しっとり系のもちフワ雪がしんしんと降っていたので、枯れ木に花が咲いたよう、の方の「雪花」が素敵な朝だった。

写真を撮ろうと気にはかけていたが、結局とらずじまい、昼には気温は上がって、あまり花らしくなくなっていた。残念。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

自然の芸術

霧氷(むひょう)・・・樹の枝などに氷がついたもの。 樹霜(じゅそう)・・・氷が針状や板状などの結晶で出来ているとき 樹氷・・・羽毛上など白い氷から出来ているとき 粗氷・・・内部が気泡で乳濁しているとき …

no image

春財布

「春」の語源が「張る」(つぼみが大きく膨らむ)「墾る(はる)」(開墾する)「晴る」たんぼに水を「はる」などの説があるそう。で、「春財布」は縁起がいいそう。 あまり財布にこだわりがあるほうではないので、 …

no image

雨降り花

ああ、もう立夏、過ぎたのか・・・ ヒルガオ、シロツメクサ、ギボウシ、ホタルブクロなどは、摘んだら雨が降るといわれている。梅雨の時期に咲くことが関係しているのでしょう、とのことです。 宗谷地方では、エゾ …

no image

干し野菜日和

干し野菜、はやってますねー。太陽に当てるほど甘みが増すんだって。半日~3時間ほどでできるんだって。 外に干すのは、ほこりをかぶりそうでなんだか思い切れない。ずっと家にいないし。放射線が気になる地区の方 …

no image

山菜採り

5月下旬~6月にかけてがピーク。タケノコ採りは道に迷うなどの事故が多いとのこと。 今朝もテレビでやってたな。タケノコ?っていうかササノコ??? 山菜と似ている植物の食べ間違い、花を終えたフクジュソウと …











スポンサーリンク