サイドバーの固定ページリストから特定のページを除外 にもメモっているのだが、phpMyAdminをつかえば、各投稿などのIDを確認できる。
でも、使ってるうちに裏技に気づいた。メモってなかったけど。
ツꀀWordPressで記事とカテゴリのIDを調べる方法 で紹介されているように、リンクにマウスオーバーする方法。
また、記事を書いてプレビュー表示したときのURLに入っていたりする。
長く使っていると、自然に知恵が身に付くものだ。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
サイドバーの固定ページリストから特定のページを除外 にもメモっているのだが、phpMyAdminをつかえば、各投稿などのIDを確認できる。
でも、使ってるうちに裏技に気づいた。メモってなかったけど。
ツꀀWordPressで記事とカテゴリのIDを調べる方法 で紹介されているように、リンクにマウスオーバーする方法。
また、記事を書いてプレビュー表示したときのURLに入っていたりする。
長く使っていると、自然に知恵が身に付くものだ。
執筆者:old_admin
関連記事
雑感用のブログとして、WordPressを導入しました。 使用しているレンタルサーバ「Lacoocan(ラクーカン)」では「簡単インストーラー」でほぼワンクリックでインストールできた。バージョンはバー …
wordpress おすすめ無料テーマ SEOに強い。今日やったこと
おおっ、わーぴーちゃん(?)復活したんだ!日本WPのキャラクター。ダッシュボードに表示されていた。 さて、サイト構築、やっとWPの中に入ってきました。 本記事タイトルのような検索キーワードで調査。 気 …
google search consoleエラー、simplicity固有問題をつぶしていく
ひきつづき、search console のエラー取りをしています。 simplicityをまじめに使ってる人は、こまめにアップデートしてるのかもしれなけど、基本放置しちゃうので・・・ 2つ、エラーに …
google search コンソールのカバレッジエラー解消とgoogle Discover(google砲)のこと
懸案だった新規サイト作成が一段落。止めてしまってた内職も、いったんリポートを提出して、つかの間の休暇・・・ しかし、新規サイト作成で久しぶりに自分に負荷をかけたせいか、なんだか日常がシャキッとしました …
BusinessPressで「トップへ戻る」ボタンが表示されない(動かない)【WordPress5.5 back-to-top jquery-migrate.min.js】
BusinessPress、って、もしかして、使ってる人、少なくね?! 💦 いや、少ないかな、とは思ったんですが。。。 ビジネス系の構築、初心者としては、あまり色(目に見える色の意味じゃなくて)のない …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など