紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

隠れ家グルメ(遠地)

ティーハウス froM K

投稿日:

ご無沙汰でございます。

12月はじめに実家に帰って、戻り、その後師走プレッシャーでわけのわからない日々を過ごしていました。

業務連絡~。町のブラスバンドに入りました!

あはは。この年末に!!・・・普通始めるか?私。;;

バナナパイ

さて、今日のお店は、盛岡でお友達につれてってもらった、紅茶メインのカフェです。

「写真を撮る時は店員に声をかけて」の張り紙あり。

もちろん声をかけつつも、ちょっとドキドキしながら撮影したり、興奮したり(?!)していたので、店名以外あまりチェックできず・・・

詳細情報は食べログ:ティーハウス froM Kでもごらん下さい。。

ティーカップが選べるカフェ。ガラス好きの私はもちろん、ガラスのティーセットを選択。

また、オリジナルティーのネーミングが素敵でした。私のはミント系のミルクティ!

あと絶対オススメが、写真のバナナパイ。

とろとろのアツアツバナナにさくさくパイ!はじめての食感でした~!

お子様連れにも寛容なようです。

お店の方に、知床から来た旨、押し付けがましく宣伝しましたが、やさしく受け止めてくれました☆

ガラスのティーカップ☆

-隠れ家グルメ(遠地)
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

スープカレー GARAKU (がらく)

スープカレーの新店開拓をするぞっ!おー(≧ω≦)b という気持ちで知らない店に行くのは数年前に止めてたんですけど。 一回、スパイスがあわなかったのか、店を出てからオエッ、ってなったことがあり(涙) あ …

SAPPOROスープ堂

南一条通り、東急ハンズより少し手前(東側)の「SAPPOROスープ堂」さん。 札幌に行ったときふらりとランチに立ち寄りました。 看板を見て惹かれたのがこのソルロンタン(ソルロンスープ)!昔「チャングム …

鯵とぶどうのカルパッチョ

グルメレビューを書く場合、いつも店名を記事のタイトルにしてるんだけど(切ないSEO対策)、今回はこの料理に感動したのでっ! ミスター味っ子ですかっ?!という組み合わせのこの前菜。 フルーティーで鯵がサ …

憧れの街へ

  斜里に来てからは、札幌や実家に行くのが旅行になってしまって、本州の観光地に行くようなことがなかった。 いろいろあって、長崎に行って来た。 旅行ってどうやってするのか、すっかり忘れて、ちょ …

Le 1st flour (ルファーストフラワー)

うーんなんかただの目玉焼きの写真みたい・・・ Le 1st flour 札幌 大通西14丁目の、ガレット中心のフランス料理店。前の前に札幌行ったときいってきた。 でも、私がこの10年くらい追い求めてい …











スポンサーリンク