紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

simple tweet をやめてWP Tweet Button 設置

投稿日:

この春以降・・・いつのころからか、simple tweetが動作しなくなってしまった。結構調べたのだけど、原因不明。他のプラグインとの干渉?もしくはOAuth設定が上手くいっていないか・・・

いずれにしろ、旧バージョンのwordpressを動かしている身としては、原因を調査するモチベーションが維持できなかったりする。

ちょっと発想を変えて、「この記事をつぶやく」ボタンの設置に再トライ。

半年くらい前に調べたときは、まだ良いプラグインがなかった。

どうやら公式プラグインがリリースされた模様。

wordpressにtwitter公式のtweetボタンを追加するプラグイン「WP Tweet Button」

上記を全面的に参考にさせていただいた。

これなら、記事を書いた後に、自分でぽちっと押せば良いし、自動配信してくれるsimple tweetとは別機能だが、十分代替可能。

本館に導入。様子を見て、別館にも設置したい。

-ブログツール, 技術覚書
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

F-07Cの衝撃

そうだ、書いてしまおう。考えはまとまらないけど、書いたらキット気持ちがスッキリするに違いない。 そのニュースを目にしたときの私の気持ちは、まさに 「☆×■◎※△!?☆×■◎※△—&#821 …

no image

windows7備忘 スタートアップ登録

どうも、覚えられないwindows7の操作。 やはり毎日ボケボケしているから、記憶力落ちてきているに違いない。 「スタートボタン」→「すべてのプログラム」→「スタートアップ」のフォルダを右クリックで「 …

トップページに特定のカテゴリだけ表示、Stinger編

ホントにもう、これでやめます、はい。我が家明日から通常営業なので・・・ パッと見、前と同じ方法ではできなさげで諦めていた、トップページに特定のカテゴリだけ表示する方法、良く見たらできました。 (という …

no image

トップページに特定のカテゴリだけ表示、追加

久しぶりにwpのテンプレをいじる。毎度のことながら、スッカリ忘れている。 新しいカテゴリを追加して、トップページに表示したくなかったんだけど、トップページに特定のカテゴリだけ表示、修正編だけやると、メ …

覚書き

結局、新規ドメイン購入。googleドメイン安いけど、いつものところで。GCEも気になる

今日も備忘メモです。 wordPress.comへのメール投稿 昨日の続き。wordPress.comへのメール投稿の仕組みを探し始める。・・・が、どうにもこうにも・・・ jetpackでできるみたい …











スポンサーリンク