紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

オホーツク生活 グルメ グルメ・オホーツク 旅行

チミケップホテルのランチ

投稿日:

ペスカトーレ

こちらに住む前から、よく旅番組で取り上げられていて気になっていた「チミケップホテル」。

しかも全国番組で取り上げられることが多い。

あと雑誌「クレアトラベラー」のリゾート特集にも何回も出ていました。

北欧か、カナダの湖を思い起こさせる(行ったことないけど)異国的な自然を感じられる、高級隠れ家ホテルなのだ。

もし知床五湖にレストランがあったら・・・こんなかんじなんだろうな。

斜里からだと、車で2時間くらいだろうか。

初夏の季節に一度行ったときは、ランチ営業が無い日だったので、喫茶メニューをいただいた。

一ヶ月くらい前に再び訪問。今回は事前にランチ営業を事前に電話で確認。

予約をしても、お客さんが多いと待たされることがある、とのことで、予約はしなかった。

数種類のパスタか、カレーか、ランチプレートから選べる。私はペスカトーレのパスタランチ。

お飲み物とサラダつき。1000円前後。(すぐ書かなかったので忘れてしまいました~!)

紅葉の時期だったためか、ひっきりなしにお客様来てましたが、スタッフの速やかな対応で落ち着いた時間を過ごせました。

下は、6月に行ったときの写真です。

今度はテラスでランチしてみたいなぁ。

初夏のテラス席 ホテル外観

店名:チミケップホテル
住所:北海道網走郡津別町字沼沢204
TEL:0152-77-2121
ランチ営業時間や内容はシーズンごとに変わるようです。公式HPをご確認ください

-オホーツク生活, グルメ, グルメ・オホーツク, 旅行
-, , ,

執筆者:


  1. […] 去年、チミケップ湖にいったとき、初めて見たクリンソウ。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

7月をふりかえる

今日撮った(ご近所の)あじさいです。やっと咲きました。ちなみに・・・・ コスモスも一緒に咲いています。 並びに植えられている、ひまわりはまだ咲いていません・・・。 まあこんなもんです、だって北海道だも …

クリンソウまつり

6/26、津別町、クリンソウまつりに行ってきました。 去年、チミケップ湖にいったとき、初めて見たクリンソウ。 つべつの町民の森では、群生している湿地の中、遊歩道が整備されて歩きやすくなっています。 フ …

さくら など

前回に引き続き花の便りです。オホーツク地方にもやっと桜前線が到達。(5月16日、網走で開花宣言) もうピークは数日過ぎたかな?といった感じの今日です。 でも先週は天候不順で、あまりじっくり見れて無い方 …

町内グルメツアー

GWですねー。知床は結構お客さんが来てるっぽいですね?(うちの職場だけ?) 我が家は、所用などで、あまり出かける予定が無いんで、先週の話題を少し。 お友達とウトロのやや新しいカフェにいこうとしたのです …

カメラ! カメラ! カメラ!

12月10日、にわか月蝕観測&撮影隊に、金魚のふんのようについていきました。 このあたりでは権威のGセンセと、私の近辺で今一番カメラ(機材)愛がアツイ男、某氏が二人で撮影に行くという話。 めずらしもの …











スポンサーリンク