紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

旅行

帰ってきました

投稿日:

これでリゾート名まで特定できらすごい! N08A、F01A。ローミング関係表示に注目;;ツꀀ

昨日4日、無事帰宅しました。

さて私はどこにいってきたでしょう??上の写真から推理してください!・・・(^^;

あ、待ち受けの仲間由紀恵は夫の趣味で、意味はありません;;

出国日は、羽田霧のため、欠航便がたくさん出た日だったので、東京前泊にして大正解!

あと、津波はまったく影響なかったです。ご心配をおかけしました。

五年前の直前キャンセル事件といい、どうも津波地震と縁があるような気が・・・してきました(´・ω・`)

まあ、どうせ、もう当面行けないからいいのだけど~!

ちなみにF01Aに無理をさせすぎて、液晶画面壊しました・・・。本体は大丈夫ぽい。。

諸々、ゆっくりまとめてupします。
 
 

-旅行
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

釧網本線 知床斜里駅

大雑把な地図だと、斜里町のあたりに「知床斜里」って書いてあります。 最初地図を見たときは、そういう地名の呼び方するのかと思ったのだけど(北見紋別、みたいに・・・)JRの駅名です。 お決まりの、羅臼岳を …

名水 来運(らいうん)の水と、来運神社。

  今日、tbs系列でパワースポットやってましたねぇ。 パワースポットブームもついにここまで来たか、という感じ・・・ (--; で、思い出したように、ストックネタを。。。。ちと長いですが。 斜里町内に …

7月をふりかえる

今日撮った(ご近所の)あじさいです。やっと咲きました。ちなみに・・・・ コスモスも一緒に咲いています。 並びに植えられている、ひまわりはまだ咲いていません・・・。 まあこんなもんです、だって北海道だも …

その辺の草むらからの夕日

今日も、もう寝ようと思ったのですが・・・ またまた生モノ写真を撮っちゃったので・・・;; 4/27の夕日。 夕方、外に出たら、空がきれいだったので慌ててカメラを撮って来ました・・・ ついでに、4/26 …

小樽

雪あかりの路、初めて行って来ました。 冬のイベントはどうも苦手で(寒いしすべるし鼻水出るし)、ちょっとさけていたかも。。。 とりあえず、二枚だけ写真up。あとでアルバム追加しようと思ってます~。 公式 …











スポンサーリンク