紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

旅行

帰ってきました

投稿日:

これでリゾート名まで特定できらすごい! N08A、F01A。ローミング関係表示に注目;;ツꀀ

昨日4日、無事帰宅しました。

さて私はどこにいってきたでしょう??上の写真から推理してください!・・・(^^;

あ、待ち受けの仲間由紀恵は夫の趣味で、意味はありません;;

出国日は、羽田霧のため、欠航便がたくさん出た日だったので、東京前泊にして大正解!

あと、津波はまったく影響なかったです。ご心配をおかけしました。

五年前の直前キャンセル事件といい、どうも津波地震と縁があるような気が・・・してきました(´・ω・`)

まあ、どうせ、もう当面行けないからいいのだけど~!

ちなみにF01Aに無理をさせすぎて、液晶画面壊しました・・・。本体は大丈夫ぽい。。

諸々、ゆっくりまとめてupします。
 
 

-旅行
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

7月をふりかえる

今日撮った(ご近所の)あじさいです。やっと咲きました。ちなみに・・・・ コスモスも一緒に咲いています。 並びに植えられている、ひまわりはまだ咲いていません・・・。 まあこんなもんです、だって北海道だも …

こひきや

  やっと、斜里窯のカフェ「こひきや」さんに行ってきました! お休みの日に急に思い立ち、一人でふらっと。 陶芸工房をリフォームしたという、噂どおりの落ち着いた素敵な店内。 実家の農作業小屋を、ちょっと …

函館カフェ難民

函館での用事が一段落し、気晴らしに西部地区へ。ぱーっと開放感のあるカフェにでも行って、海と空を眺めながらお茶を飲みたい気分でした。こんなとき、以前なら間違いなく宝来町の「ラ・ミネール」に行ったのですが …

白鳥と紅葉

ぱきぱきキッパリとした休日にしたくなくて、昼間からまったりとブログなどを書いてみます。 斜里川に白鳥がたくさんいる、との情報。行って見たら、たくさん、という程ではなく(結構動きまわっているので、私が行 …

cafe NER (カフェ ネル)

ツꀀ 久々にオホーツクの話題を。。。 斜里から網走に行く244号線の途中、ぼーっと外を見ていたら(助手席から!)、なにやら新しい建物が。 「cafe」って看板出てるではありませんか!! さっそく帰りに …











スポンサーリンク