紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ グルメ・道央

らくだ軒

投稿日:2010年1月18日 更新日:

今朝掃除をしようとして窓を開けようとしたら開かなかった・・・昨日までの吹雪で雪が張り付き凍ってしまったらしい・・・

うー、外出たくない。。。

タジン鍋(一周年記念限定)パスタ(一周年記念限定トマトソース)
さてさて、一週間くらい前ですが、らくだ軒さんにいってきました。

ハンズの近くにできてから気になっていましたが、まだできてから一年しかたっていないのね。。もっと以前からあるような気が。

一周年記念の特別セットを頼んだので、もうこの組み合わせコースはないハズです。(10種類の野菜と知床鳥のタジン、オリジナル生パスタ、えこりん村産野菜スープ)

生麺の手打ちパスタはツルツル、タジン鍋も素材の味が薬味でさらに引き立てられました。

ちなみに写真は、新調したカメラで撮ってま~す。
カメラの宣伝パンフによると、「お料理の周りがふんわりぼけて、おいしそう。」なモードで撮ったのですが。。。。

おいしそう?!かなぁ??

ボケ感に慣れていないので・・・言われてみれば、的な印象しか持てない撮影者でした。。。

店名:らくだ軒 大通店
住所:札幌市中央区南1条西6丁目11番 北辰ビル1F
TEL:011-218-1182
営業時間:11:00~23:00
公式HP:http://www.rakudaken.com/

-カフェ, グルメ, グルメ・道央
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

西郷酒盛

前の記事に書いた、二つ目のWordPressインストールは終わりました。一応・・・ ちょっとクリアな頭で考えを整理したいことがあり、今日は作業、一旦止めます(--; さて、先週お友達と忘年会してきまし …

函館カフェ難民

函館での用事が一段落し、気晴らしに西部地区へ。ぱーっと開放感のあるカフェにでも行って、海と空を眺めながらお茶を飲みたい気分でした。こんなとき、以前なら間違いなく宝来町の「ラ・ミネール」に行ったのですが …

パティスリー津志田、の謎

先週のある朝、朝刊に入っているチラシが目に留まりました。 札幌東急百貨店「みちのく盛岡の名品と観光展」おお、わがふるさとではありませんか。じっくり見ていくと、中ほどになにやら美味しそうなスイーツの写真 …

こひきや

  やっと、斜里窯のカフェ「こひきや」さんに行ってきました! お休みの日に急に思い立ち、一人でふらっと。 陶芸工房をリフォームしたという、噂どおりの落ち着いた素敵な店内。 実家の農作業小屋を、ちょっと …

高速道路で函館

急用で函館に行ってました。出発が土曜だったので、初めて休日割引の恩恵を受けました、ETCは3ヶ月ほど前につけていたのですが。札幌(北広)から落部まで230km目いっぱい乗っても1000円は本当に助かり …











スポンサーリンク