紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

ししゃも荒れ

投稿日:

ものすごく活字が目に入らない・・・昨日分の記事を書いてからここにたどり着くまでの長かったこと (〃´o`)=3

ししゃものすだれ干しで有名なむかわ町。(すだれ干しは知らなかったぞ・・・普通にししゃもで有名だろう)

10月が最盛期なんだって。

「ししゃも荒れ」は、太平洋側東部で、日高山脈を越えて吹く西風のこと。ししゃもを呼ぶ風。漁がピークを迎える頃、ししゃも荒れは雪雲を運ぶことがあり、そんな初雪のことを「ししゃも雪」っていうんだって!

ううー、にわかには信じがたいこの名前・・・実際に住んでみないと、どれくらい定着してる話かわからんなぁ。

「いやぁことしもししゃも雪だったね!」とか、漁師さんが言うのかなぁ。普通の家庭にまで定着してるレベルなのかな。まあ人口にもよるよね、こういう名称が定着するかどうかって。人口少ないと、きっとあまり長く残らないよね。。。

ところで昨日NHKのお天気カメラ?が移した、道南の海上の竜巻は見事だった・・・HDだったのかな?画像もすごいきれいで。

ニュース、ビデオ撮っておけばよかった。


-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

雪の義士祭

1702年、元禄15年のこの日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入り。 全国各地で義士祭が行われ、砂川市でもあるんだって。雪は60~70%が空気層のため、音を吸収し静穏効果が。そっと吉良邸に忍び込む …

no image

雪解け

こんなお題が合ったとは。雪解けネタはかなり書いてしまった、でも知らない言葉が出てて勉強になった。 根雪がなくなった日「長期積雪の終日」 雪解けを進める日差し「雪解光(ゆきげこう)」 雪解けを進める風「 …

no image

球春

ああ、昨日は間違えて、4/23のトピックについて書いてしまった。この前も間違った。菅井さんは、ちゃんと意味を持ってその日付を選んで書いているのに申し訳ない。 今日のお題「球春」は、本来、昨日4/22の …

no image

あじさい

今日が札幌の平均開花日ということで。その形状から「手毬花」(てまりばな)とも呼ばれる。土がアルカリ性だと赤い花、酸性だと青い花。気象台であじさいの開花日を観測していて、平年開花日、網走は8/10。 そ …

no image

夏山登山

夏山登山の話。標高1000メートルで、頂上付近は-6度、旭岳やトムラウシ山だと2000メートルを越えるので、ふもとが20度でも8度。 100メートルで-0.6度、ですからね。8度っていったら・・・さら …











スポンサーリンク