紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

秋の果物

投稿日:

10/11分

うーん、なんか文字が頭に入らない。ほんの数行のコラムなのに。どれどれ

昔は果樹栽培の北限は増毛町といわれていたけど、初山別村に最北の果樹農園があるんだって。

そういえば、こちらのほうにきてもさくらんぼ狩りとかあったのでびっくりしたのだった。

道北といえば、今日は北海道で見えるオーロラの話になって。中川町あたりは意外にたくさん見られるんだって!

職場の若人のおばあちゃんや親の世代くらいまで、かなりの頻度で見てるらしい。

加えて、生粋の斜里町民のメンバーも昔ウトロで見たことがあるんだけど、斜里からの通勤途中で、他に見た人がいないからだれも信じてくれないって話をはじめて聞いた!

でもその日、道内のほかの町では見えてたらしいから、やっぱりホンモノですよ~。と盛り上がった。

昔は、赤色だけの北海道のオーロラ、別に見てもしょうがないかもと思っていたけど、いやいや、むしろそれが見たい。と思うようになった・・・赤色だけが見えるのは、それはそれで地域限定だものね。。。

ああ、果物のはなしだったのに、全く横道にそれました・・・

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

寒締めほうれん草

12/8分 糖度があがるだけでなく、濃厚な味、ビタミン類の含有量が高く、風邪予防にももってこいなんだって。うーん、お目にかかったことない気が・・・ 収穫前の5日間の平均地温が1度下がるにつれて、2%の …

no image

雨一番

「北の気象」編 3月(3/9) うう、3月分、3章までしか行かなかったではないか・・・こんなことだろうと思ったが。 今回のお題「雨一番」。同じタイトルで、菅井さんの本にありましたね、これは。オリジナル …

no image

なだれの種類

なだれは、大きく分けて表層なだれと、全層なだれの二種類があり・・・ という話題。この辺は、近年のなだれ災害で、よく報道されている気がする。 最近では、秋田の玉川温泉。「これまではこんなことはなかったか …

no image

白鳥

今日も遅くなってしまったが、さすがに二日間かかないとしわ寄せが怖いので昨日の分。 オオハクチョウはサロマ湖、涛沸湖、釧路湿原など東部中心、コハクチョウ稚内の大沼、クッチャロ沼、宮島沼などでしばらく羽を …

no image

食欲の秋と体重計

遠心力の関係で、沖縄で60キロの人は北海道では60キロ+80グラムになるんだって。赤道に近いほど空に向かって引っ張る力が強いからなんだって。 体重計メーカーは北海道、本州、沖縄と仕様を三種類に分けてる …











スポンサーリンク