紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

日本一遅い花見

投稿日:

まだ桜で引っ張れるのか、恐るべし北海道の歳時記(笑)

日本でもっとも遅く開花する桜として、旭岳のロープウェイ山麓付近のチシマザクラが有名、羅臼岳や利尻山も6月初旬に咲くと。

本州では山桜は、里の桜より少し遅れて咲くイメージだけど、北海道だと6月の話題になっちゃうところもあるのか・・・

今年は桜の後、寒い日が続いて、春はどこに行ってしまったのかしら、あれ、私、今年桜みたっけ?みたいな錯覚にとらわれる(笑)

そうそう、今日昼ごろ網走方面に行って戻ってきたのだけど、濤沸湖の西側のあたりと、網走の帽子岩のあたりだけ濃い霧がたちこめていた。

戻ってきたときも同じようなところが霧が濃くて・・・あと、トーツル沼のあたりも霧出てた。

それ以外はさわやかな晴れだったんだけどなぁ。

海とつながってるところから海霧が進入してる感じだったのかなぁ・・・

特に行くときは、濤沸湖の西側、湖面から立ち上る白い霧、そこから上空に少し空間が開いて、低い位置に層雲が出来始めている感じが、雲が出来てます!ってかんじでよかった、うかうかしてたので写真とれなかったんだけど・・・

帰りも若干、そのような雰囲気残ってたので、また歩留まりの悪い写真をたくさん撮ってきました~。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

春のライオンと子羊

三月はライオンのようにやってきて、子羊のように去っていく、というイギリスの諺なんだって。 今日は少ししっとりした雪が夕方から強くなってきた。春らしい雪の感じ。 本州で雨を降らせた低気圧がちゃんとここま …

no image

年の瀬の霜

霜枯れ・・・草木が枯れる、景気が悪い、という意味がある。 →霜枯れ三月(みつき)・・・10,11,12月の不景気な3ヶ月のこと 霜先・・・景気が悪くなり始める頃 霜先の金銀・・・年末を控えての大切なお …

no image

掃除にドライヤー

12/7分 こすっても落ちないようなキッチンのがんこな油汚れ、洗剤をかけてラップ→10センチほど離してドライヤーで暖めると熱で簡単に落とせるんだって。シールも同様。という話。 寒い季節に大掃除、という …

no image

干し野菜日和

干し野菜、はやってますねー。太陽に当てるほど甘みが増すんだって。半日~3時間ほどでできるんだって。 外に干すのは、ほこりをかぶりそうでなんだか思い切れない。ずっと家にいないし。放射線が気になる地区の方 …

no image

リラ冷え

札幌のライラックの平均開花日は5/17。北大植物園にある日本最古のライラックは、樹齢120年以上で、これが母木になって北海道中に広がったといわれている・・・ あれ・・・なんかこの話・・・他にも元といわ …











スポンサーリンク