紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

季節を先取る和菓子

投稿日:

主に、茶道で、抹茶のお茶うけに出す和菓子ですね。前に朝ドラで、京都の老舗和菓子屋さんのお話があったが・・・なんというタイトルだったろうか・・・

その番組でも出てたけど、夏の金魚入りゼリー的なのとか、細かい細工に胸キュンとなるが、残念ながらお茶をたしなむような高尚な趣味を持ち合わせていないので、あまりお目にかかることがない。

思うに・・・

お茶とか、お花とか、お料理とか、おおよそ、嫁入り修業になるような趣味にときめけない性格の私・・・

子どものころは、そういう女性的なものに憧れも強かったし、自然やわびさびにも、もっと興味があった・・・

高校くらいが転換点だったように思う。美しさの「美」より、「実」を取るというか。

これはやはり、実家での影響が大きかったようにも思う。その辺の折衷で、興味を持てたのが、よほーしの資格だったのかも。

今、この町に来て、少しずつ子どものころのピュア♡な気持ちを思い出しつつもあるが、やはりそういうものに対する姿勢はいい加減になってしまう・・・

自分の中のジェンダーを、半分受け入れられていなぁと思う。

これでも結構、フクザツなのです。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

「う」のつく食べ物

7/22分 土用丑の日の話題。もともとは、丑の日に「う」のつく食べ物を食べると夏負けしない、という話で、それを平賀源内がうなぎやさんの相談に乗って、広めるきっかけとなった、という経緯があるんだって。 …

no image

空に咲く花

六花(ろっか・りっか)、天花(てんか)、銀花(ぎんか)、氷花(ひょうか)、風花(かざばな)。全部雪の別名。冬の華、とも。 私のお友達のお子さんで、六花ちゃんという子がいる。 最近、雪の結晶図鑑にはまっ …

香りは控えめに

あー一日経つのはやい… 湿度が高い日は香水の香りがいつもより強く感じ、持続時間、残る時間も長くなるのでいつもより少ない量をつけるように。というはなし。

no image

青田

7月後半の田んぼ。 青田面(あおたも) 見渡す限り一面に青々と稲が成長している。 青田時、青田波、青田風、青田道。と続く。 北海道でこの景色が見られるのは道央と道南方面だろうか。 とはいえ、本州の田ん …

no image

ししゃも

ししゃもは、北海道の太平洋岸にのみ生息する世界的にも珍しい魚なんだって。名前の由来は「ししゅ・はも(柳の葉・さかな)」なんだって。 昔大飢饉の時、神様が柳の葉を摘んで川に入れたとたん、小魚が一面に現れ …











スポンサーリンク