紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

季節を先取る和菓子

投稿日:

主に、茶道で、抹茶のお茶うけに出す和菓子ですね。前に朝ドラで、京都の老舗和菓子屋さんのお話があったが・・・なんというタイトルだったろうか・・・

その番組でも出てたけど、夏の金魚入りゼリー的なのとか、細かい細工に胸キュンとなるが、残念ながらお茶をたしなむような高尚な趣味を持ち合わせていないので、あまりお目にかかることがない。

思うに・・・

お茶とか、お花とか、お料理とか、おおよそ、嫁入り修業になるような趣味にときめけない性格の私・・・

子どものころは、そういう女性的なものに憧れも強かったし、自然やわびさびにも、もっと興味があった・・・

高校くらいが転換点だったように思う。美しさの「美」より、「実」を取るというか。

これはやはり、実家での影響が大きかったようにも思う。その辺の折衷で、興味を持てたのが、よほーしの資格だったのかも。

今、この町に来て、少しずつ子どものころのピュア♡な気持ちを思い出しつつもあるが、やはりそういうものに対する姿勢はいい加減になってしまう・・・

自分の中のジェンダーを、半分受け入れられていなぁと思う。

これでも結構、フクザツなのです。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

小春日和

♪こんな小春日和の~おーだーやかなひは~ あ、いえ、こっちの話で。えへ はい、新暦の11月から12月に、ぽかぽかと暖かい日があると、こう言うんですね。ハイ知ってましたよさすがにこれくらいは。 小春を過 …

no image

春財布

「春」の語源が「張る」(つぼみが大きく膨らむ)「墾る(はる)」(開墾する)「晴る」たんぼに水を「はる」などの説があるそう。で、「春財布」は縁起がいいそう。 あまり財布にこだわりがあるほうではないので、 …

no image

落ち葉の行方

気象台で観測しているカエデとイチョウの落葉日。 札幌・帯広・・・カエデのほうが早い 函館・・・イチョウのほうが早い(11/8,11/13) なんだって。理由には言及していない。 夕方のNHK道内ニュー …

no image

初霜

霜降(そうこう) 霜だたみ・・・一面の霜(おっ!六花亭のお菓子!母が好きなやつ!) 霜の声・・・しんしんと冷える様子 霜日・・・最低気温が0度を下回る日 水霜・・・いったんおりた霜が解けかかること だ …

no image

気温の春

確かに、「光の春」に比べて、インパクトも風情もない。そのままーってかんじ。 でも今日はほんとに朝から春を実感した。幹線道路の路面が完全に出てて、水たまりだったり、乾いていたり。 両脇に高く積まれた、こ …











スポンサーリンク