紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

branche 雑感

染みわたるような幸福感

投稿日:

たくさん、twitterアカウント持っていても、うーん、この話題ってどこに書こう。。。ってのがあって。

今週から、ノマドワーカーデビュー、したんですね。チラチラほかのところでも書いてるんですけど。

思うに、「何かになりたい」「これが好き」「これをするべき」という選択肢ではなく、「こういう生き方をしたい」という動機で動いたのが、人生で初めてだったような気がする。

前々から、在宅勤務の形態、ノマドワーカーには、憧れていた。かつ、自分のスキルは生かしたかった。

でも、無理だと思い込んでいたんだよなぁ。

ただ、この決意は揺るがない、っていう直感があって。それは、この3年間くらいの迷いの中で(それなりに苦しんで)見つかったのかもしれないんだけど。

晴れて、始まってみると、やはりお仕事だからそれなりにストレスはかかって、でも達成感はあるし。

仕事のために技術的なことを調べるのは、ちっとも苦にならない。

お休みの日に、カフェなどに行って勉強などしてみたり。

あー、こういう生き方、したかったんだよね。。。

財源を確保することで、もしまた、あまり都会でないところに住むことになっても、マイペースな生活できそうだし。(これは切実な願い。)

思い切って踏み出してよかった!

かつ、「こうなったほうが良い」「これにどうしてもなりたい(成長すべき)」以外のモチベーションでも、動いてみていんだ!っていうのが、自分的には新発見。

生き方というか、ライフスタイルって、選べないものだと、無意識にブロックしていたのかもなぁ。

すべてに感謝、ってこういうときにいうんだわぁ、という約一週間でした。。。

-branche, 雑感
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

デザート

ノマドワーカー、ノマドワーク、在宅、リモートワーク、テレワークの最新情報を調べる。(札幌・北海道)

たぶん、ノマドワーカーって言葉が出てきたのって、もう5年以上前で。注目されていた時はいいなぁと思っていたけど、北海道の環境じゃ無理だよね。。。って。 あと元職の人とかにも聞いたけど私がやっていたような …

no image

トップページの表示カテゴリ

ブログのトップページに表示される記事のカテゴリから、技術関係を除外しました。 (左バーの最近の投稿、には表示されます) 最近ガンガンとWordPressのメモをアップしていたら、写真が全然無くて、かわ …

no image

秋(東福寺を造る)

http://home.att.ne.jp/sky/jiyuukan/souda-kyouto-ikou.html 東福寺を買った。秋になる前に作り終われるかな・・・?

作ってみた

どうも、PCを立ち上げる気力のない日々が続いております。 たくさん書きたいことはあるのに。 この2年間、幸いそんな時期が無く、私のブログは携帯から投稿できる設定になってなかったので(文字だけならできる …

別れの季節

写真は3/14の海別岳方面。雲がもくもくで面白かったので。ちなみにこの後、雲は発達することはなく、積雲のまま上にのぼっていったように見えました。 スマホくんが安定して、調子に乗って写真をとりまくって( …











スポンサーリンク