紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書 携帯

wordpressアプリ導入

投稿日:

アプリってアプリってアプリって

iぽんのCMでむかし(というほどむかしでもないが)iPhoneには○○なアプリがあります。的なリフレインのナレーションが入ってて

アプリってさーーーーなんか新しいつもりなの?と非常に不満に思った。

アプリプラットフォーム○○部でガラケー作ってましたが何か?みたいな。

でも、wordpress記事を投稿する、Androidアプリを導入したんですが、他の言い方はないですもんね。

しょうがない。

うちのダメ男でフェミ男な感じのスマホくん。今はあまり構ってあげてないんだけど(早朝の手動再起動はほぼ毎日継続中)

SDカードに入れるアプリで、そんなに通信発生しないやつなら、何とか安定して動くようなので、今日wp記事を更新するアプリを導入してみたのでした。

一箇所、wp管理画面の、投稿設定で XML-RPC を有効にしないといけなかったけど、それ以外は上手くいった。

Andoroidのこのアプリ、去年入れようとしたときは、レビューの評判悪かったけど、今は落ち着いてきたみたい。

そういえば、今日面白い記事あったな。

通話とメールで十分? 「ガラケー女子がスマホに乗り換えない理由」

>「通話中、突然切れることが多いので、理由を聞いたら『顔で操作した』とか、『よくフリーズするんだよね』とか、意味がわからない」(28歳/出版)

おう。声を大にして言ってくれ。大声コンテストとかで。

ま、叫んだ後に、2台持ちしてくれると嬉しい、国内メーカーのためと思って☆

-ブログツール, 技術覚書, 携帯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

01_android標準のブラウザ

楽天銀行アプリで「Android標準のブラウザ、またはChromeがインストールされていないため・・・」

記憶力の低下が著しい・・・とよくあちこちで話しているお年頃・・・ 自分に関していうと、ITがらみ、技術スキルがらみのことは忘れない、っていう自信が一時あったけど。 あれも、よく考えたら職業病というか、 …

Auto Post Thumbnailを導入してアイキャッチを自動設定

やはりありました。記事の先頭画像を自動的にアイキャッチに設定してくれる、しかも過去分も。というプラグイン。 新しい記事も過去の記事も全部自動でアイキャッチを作成してくれるAuto Post Thumb …

no image

サイドバーの固定ページリストから特定のページを除外

サイドバーに、静的ページの題名リストを表示させるため、デフォルトウィジェットの「ページ」を使用しています。 このウィジェットを、ウィジェットのページの、プルダウンで選択して設定画面を表示すると、 「除 …

no image

ココログからwordPressへのインポート(引越し)

さて、ココログの旧ブログをそろそろ閉鎖・・・はめんどくさいので、記事本文全てをエクスポート(エ”キ”スポートとあった。珍しい?)した後、要らない記事をばっさばっさ削除、ブログペットとAIBOの記事だけ …

googleフォーム→googleカレンダー連携→zapier!

はっ、googleフォーム使ってみた話、書いてなかったっけ・・・ そこからか・・・ 【要求仕様】 ・蜃気楼観測記録を、フォームからプルダウンなどで選択して簡単に定型メール送信できないか。 ・ユーザは私 …











スポンサーリンク