紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

流氷観光のポイント

投稿日:

パンケーキ・アイス・・・蓮の葉氷

グリーン・アイス

ニラス

他の二つは発達段階の流氷の状態、っておもいっきりはしょってるな。パンケーキになる前みたい。あっ、誤字発見!「グリーン」じゃなくて「グリース」だっ!

流氷は、まず知床半島に近づき、網走、紋別と接岸する。この一文は、勉強してるな、ってかんじー

流氷が離れていれば、網走の「オーロラ号」、接岸していれば紋別の「ガリンコ号」がおすすめ。となっている。オーロラは船体が大きいから岸から遠く離れて運行するから、だって。これはちょっと地元の事情を飲み込めてないかもなぁ。網走から紋別遠いしね。片方接岸してても、片方してないことも多い。むしろ紋別は接岸してること少ないからなぁ。まあ一回くらいは観光できてるんだろうなぁ。

さて今日は。。。何の話をしようか・・・自分のカメラに初めて望遠レンズをつけて流氷を撮ってみた。今まで広角でばっかりとってたから、違った意味で流氷らしい写真が撮れそうな予感。・・・まだ今日は始めてだったら、うまくできなかったのよね。がんばろう。

あっ、追記。この前、紋別の流氷科学館で勉強したんだけど、流氷の進路そのものも、コリオリ力で曲がるんだって。しらんかったー。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

なだれ

謎の新コーナー、キーワードはしもざらめ雪。 今日気になったこと、中学校の理科の教科書。 雪崩といえば、この前のイモトが南米で登山をする番組でも気にしてたな。冬山登山者には必須の知識なのだろう。 追記  …

no image

静電気

空気中の水分量は気温に比例するため、そろそろ乾燥しやすくなる季節。ポリエステル、ナイロン、アクリル。特にポリエステルとウールの組み合わせは静電気が発生しやすいんだって。 1989年のこの日、稚内で31 …

no image

さんきちさん

あうあうあ!今日も気象っぽいことをしていたらこの記事書くのをスッカリわすれていたぁ! とりあえずタイトルだけ投稿したので、欠番は防いだぞ。ふぅっ 札幌の三吉神社のお祭りが15日。前は8日だったのを、雨 …

no image

水道管の凍結

1/24分 最低気温マイナス8度以下が予想される日の前夜は低温注意報が発表され、水道管の凍結防止を呼びかける。 水道管は数日かけて回りから凍りつくため、厳しい寒さが2~3日続いた後に件数が増える傾向。 …

no image

天気の初モノ

気象台で4つの初物が観測される時期。初冠雪、初雪、初霜、初氷。 初氷は、氷が張りそうな気温が予想される前夜にお皿などに水をはり、野外に出しておくんだって!何てアナログな!これは萌える。 最近、初冠雪の …











スポンサーリンク