紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

ブログツール 技術覚書

MySQL4からMySQL5のデータ移行をしたくてしたくてしょうがない

投稿日:

備忘メモ、というか、備忘愚痴、だな・・・次にこのことを考えられるのがいつかわからないので、とりあえず今時点の感想を。

@niftyホームページサービス・lacoocanラクーカンスタンダード(旧ラクーカン)の、MySQL、ほんっとに遅まきながら、MySQL5が提供開始された、という通知に気づいたのは夏ごろだったかな・・・

夏休みはなかったし、お正月にヤッツケヨウ!と密かな闘志を燃やしていたのだが

あ、その前に、一回やろうと思った日もあったんだけど、MySQL4とMySQL5を平行利用出来る期間が14日間だけ、ということで怖気づいたのです。

そして晴れてお正月休み。2日間くらいは作業にあてられるかな~。と思ったんだけど、仕事がらみの気になる事項ができちゃって(Excelマクロなんだけどね)そっちに尽力してしまった。

さて、やり方だけでも調べようか・・・と改めてlacoocanの通知を確認。。。

MySQL4データベースをご利用中の場合

データ移行まわりの説明は一切ないのね~。

やってみた方の記事。

MySQL4からMySQL5のデータ移行とMovable Type5(MT5)の導入◇LaCoocan(ラクーカン)2012年8月

確かにありがちだな、そういうデータ移行エラーは・・・ブログの記事export/importもすんなりいかないことあるからなぁ・・・

他のレンタルサーバの人たちだってやってるだろうから更に探す。

この方なんかはあっさりできてそうだよね。

[WordPress]ワードプレスのデータベース移行方法

うーん、こういうのは微妙な勘(経験に基づいた)頼みの世界になってくるから、やってみないとわからんな。

にしても、14日間だけ並行利用、っていう縛りが一番気に入らない。

気持ちの焦りが、思考を妨げるのになぁ・・・

たぶん実質3日くらいの休みがあれば、気持ち的にはとりかかれるのだけど。

やはりまた、ぷーになるまでお預けかなぁ・・・wordPress自体も、いきなりかなりバージョンアップすることになるから、上手く動くかわかんないしね~。

同じくらい苦労するなら、さっさとlacoocanさんとお別れして他のサーバにうつるのも手だけど。

データ移行が上手くできないから逃げたみたいなのも悔しいのよねぇ。

-ブログツール, 技術覚書

執筆者:


  1. […] MySQL4からMySQL5のデータ移行をしたくてしたくてしょうがない […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

googleフォーム→googleカレンダー連携→zapier!

はっ、googleフォーム使ってみた話、書いてなかったっけ・・・ そこからか・・・ 【要求仕様】 ・蜃気楼観測記録を、フォームからプルダウンなどで選択して簡単に定型メール送信できないか。 ・ユーザは私 …

no image

SEOを意識したパーマリンクの設定

2010/2/11 記事の内容を、全面見直し、再投稿。 諸々の作業が落ち着きましたので、2/4ごろからガチャガチャとやっていた、ブログ内工事についてまとめておきます。 超、長文です~。 ずーっと前に買 …

Bliskでnifty mail を表示

nifty mailのために、スマホ表示確認用ブラウザBliskをインストール&テザリングデータ節約作戦最終案内

Contents1 テザリングでノートPC利用時、WEBメーラーでもデータ軽量化をめざす2 テザリング時データ節約作戦・私的決定版2.1 WordPressオフライン執筆2.2 nifty Mail …

WordPressアプリに替わるオフライン執筆作戦。ブログエディタとかを探す・その2

前の記事で、wordPressをオフライン執筆するためにandroidのエミュレーターを入れたことを書きました。 紺碧の空3WordPressアプリをwindows 10 で動かすためにNoxPlay …

no image

WP Super CacheとKtai Style

最近導入したプラグインを二つメモ。 ◆WP Super Cache まず別館に導入。表示速度が格段に速くなった。 (スタイルシートのつくりが悪いのか、時々コンテナの真ん中で表示がクシャとなってしまって …











スポンサーリンク