紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

忘年会の寄り道

投稿日:

今日のお題は「クリスマス寒波」かなぁと思ってたんだけど、ページをめくったら全然クリスマスネタなかった・・・

北海道では、毎年500~600人前後が雪道の転倒事故で緊急搬送されてるんだって。中でも特に転倒事故が多いのが師走の繁華街。たしかに札幌ではこのシーズンに、時々そういう話を聞いた。

さて、今朝はウトロで朝を迎えたのだが、見事な「普通の彩雲」を見てしまった。写真つきでupしたかったけどもうこんな時間なのでそのうち。。。

あと、今朝斜里は最低気温-24度だったらしいんだけど、ウトロは-13.7で。10度も違う!相変わらずすごい。

また、斜里で-24度になったのが、18時31分。その前後の毎正時は18度台なんだよな。。。この時間・・・風がちょうど西から南南西→南南東に変わっているから、内陸から冷気が流れてきた。。。という見方でいいのかしら。。。8時以降は、日がさしたから上がったとして。

にしても、6度もさがるかねぇ。小清水だって、-19.8よ?しかも時間0時だし・・・

どこから来たの?-24度の冷気はっ!誰かドライアイス持ってアメダス行ったでしょ?!(いいのかそういうこといって)

(というか、去年とかもこういう、変なパターンあったんだけど、よくわからなくてスルーしてました・・・まだ0時が最低気温、のほうが意味わかる)

追記:図形式のアメダス見たら・・・川湯の6時正時データが-24度だっ。犯人はお前か?!・・・

まあ、同じくらい内陸のどこかから、吹き込んできたのかもねぇ。とりあえずありえない温度ではないのだな・・・

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

大寒

冬至のころ日がもっとも短くなるけど、地球が冷え切るまで1ヶ月かかるので、気温が最も下がるのがこの頃、という話。 「小寒の氷、大寒にとける」という言葉があり、寒さの始まる小寒の頃に凍った氷が、もっとも寒 …

no image

最深積雪

やっと今日のお題に追いつきました。 積雪は2月下旬がピーク。最深積雪の平年値 札幌 77 cm 倶知安 162 cm 幌加内 200cm 雪の多い年は豊作、という言い伝えは、日本のほかに中国、ロシア、 …

no image

春耕

「北の気象」編 4月(1/8) 耳なじみの無い単語がたくさん出てくる章だ。 播種(はしゅ)・・・種をまくこと 畜力 家畜の力、ってことだろうな。 プラウ・・・トラクターにつける機械。昔は馬につけたのか …

no image

喜雨

今日はたくさん引用しようと思います。 世界のなぞなぞ。 「私がいないと私を求め、私がいると私の前から逃げる」(ポーランド) 「雲は私の母で、風は父、河は娘。私がいないときは、人間たちは私を探しますが、 …

no image

気象レーダー

富士山レーダーが運用を開始した日、とのことで、このお題。北海道の気象台管轄のレーダーは、毛無山、昆布森、横津岳の3箇所。・・・あれ、飛行場のは気象庁じゃないのかな? 追記 各気象台の管轄には入っている …











スポンサーリンク