紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

トドマツとカラマツ

投稿日:

北海道を代表する針葉樹、トドマツとカラマツ。トドマツは常緑。カラマツは黄葉。カラマツの黄色い葉が全部落ちると、根雪になる、という言い伝えもあるんだって。

さて今日は、夕方、念願かなって知床での「漁火光柱」が見れました。写真もまあまあの出来。職場に戻って写真チェックして、ほかのメンバーにもめずらしがってもらえたし、自分のブログよりは職場のHPに載せて、漁火に好印象を持っていない知床の皆さんに広く見てもらえたらなぁとふと思いついたのだ(w

でも律儀にご飯の準備&片づけを終え、管理者からの掲載Goの連絡を待っていたら、よそのブログに抜かれてしまったというオチが・・・(しかもこちらから連絡した方)。ハハ。まあその方にも喜んでもらえたみたいなのでよかった。雲愛が知床峠を越えたぜっ。・・・

実は昼間、太陽の片側に幻日(ひさしぶり☆)がうっすらと見えていて、今日はひょっとしたらいけるかなぁと思ったのです。

しかし、実際に漁火光柱が見えてみると、思ってたのとはちょっと違いました。実際に船が出るところの真上じゃなくて、観測者と船の間の上空に浮かんでるように見えるんだ。だから羅臼の光が連山の真上に!これってなんだかおもしろい。モールス信号とか送れる??

ともかく数千メートル上空の光のショー。函館とか、空が明るいと気がつかないかもしれないけど、知床だからこそ楽しめるかもしれないわけで、これからも長く愛されてほしいものです、このまま毎年、オホーツク海側でイカ漁が続くのであれば(汗

あっ・・・・そうだ。今日は初雪もどき、のことも書こうと思ってたんだ。今日は何の日だよ一体。嬉しい悲鳴。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

石狩湾小低気圧

2/18分 気象の師匠は「石狩湾小低」と略していた。 一日で50センチ以上の積雪をもたらすことも。石狩湾小低気圧の予測や発生の解明はまだ終わっておらず、冬型が一時的に緩んだとき、忍者のように出現するこ …

no image

越冬キャベツ

12/4分 全国的にも人気の高い越冬キャベツの話題。前は越冬アスパラの話があったな。 発祥の地は和寒町なんだって。栽培は偶然の出来事がきっかけで、40年位前、キャベツの値段が暴落し出荷できなくなって、 …

no image

問答雲

下層と上層で動きが逆の雲のこと。台風の渦巻きは、下層では中心に向かって吹き込み、上層では、中心から吹き出す。 まあ、高気圧もおなじようなもので、(逆だけど)中心というか中のほうは上層からの下降気流が主 …

no image

ミツバチ

ミツバチがよく働く気温は20-30度だそうです。30度以上とかだと、活動が鈍るんだって。 あと、今日のお題のほかに、7月のトビラには文月、の由来が書いてあって、彦星と織姫に詩歌を献じたことから、文月、 …

no image

マリモの日

スミマセン、酔ってます、って誰にあやまっているのか。でも書くよ このコラムにはハッキリ書いていないんだけど、1952年の今日、特別天然記念物に指定されたので、マリモの日。 マリモ、って北海道の象徴とい …











スポンサーリンク