紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

秋の風

投稿日:

「律の調べ」とは、秋の風のことなんだって。この律、は、雅楽の音の調子を表す言葉で、秋の風の音を律の物悲しい旋律にたとえて言ったんだって。どういう調子(音色?)のことなんだろう???

爽籟(そうらい)・・・風の音に注目した言葉。爽やかな秋風の響きのこと。籟、は風が鳴らす音。

芋嵐(いもあらし)・・・里芋の大きな葉を揺らして吹く強い風

木枯らし・・・木を枯らしてしまいそうなほど乾いた強い風

今日は東京で木枯らし一号ですね。木枯らしも、春一番と同じで、全部の地区で観測してるわけじゃないんだって。今日森田さんのコーナーで、関東と近畿だけ、っていってたな。

あれ、なんで春は「一番」で、冬は「1号」なんですかねぇ??

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

ハスとスイレン

一日が終わるのは早いなぁ… 蓮は葉や花が水面より高い位置にあり、スイレンは葉や花が水面に浮かんでいるんだって! 蓮は午前に花が多く咲き、スイレンは午後にも楽しめるんだって。 両方見比べてみたいなぁ。

no image

熱中症

8/14分 熱中症とは、汗をかけなくなること。なんだって、一言で言うと。体内の水分や塩分が失われて、汗をかけなくなって、身体に熱がこもると・・・乳児は70%、成人は60%、高齢者は50%が水分なんだっ …

no image

宇宙の花

宇宙に花開け、という意味をこめて、人工衛星には花の名前がつけられているんだって。 技術試験衛星:きく 実験用静止通信衛星:あやめ さくら 電離層観測衛星:うめ 測地実験衛星:あじさい 海洋観測衛星:も …

no image

雪えくぼ

「雪えくぼ」でgoogle先生に問い合わせると、怪しげな小説がひっかかる。写真を見たいなら雪、この不思議な物質のリンクを。 六花亭の「ゆきやこんこ」みたいなへこみぐあいだ。ひょっとして商品名に検討され …

no image

夏の節電効果

夏は日が長く、照明をつける時間が遅いので、電気代にすると一日あたり1家庭につき85円くらいも電気代が安くなってるんだって! あと北海道は、消費電力における電球の使用分が一番多いんだって。つまりクーラー …











スポンサーリンク