紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

ししゃも荒れ

投稿日:

ものすごく活字が目に入らない・・・昨日分の記事を書いてからここにたどり着くまでの長かったこと (〃´o`)=3

ししゃものすだれ干しで有名なむかわ町。(すだれ干しは知らなかったぞ・・・普通にししゃもで有名だろう)

10月が最盛期なんだって。

「ししゃも荒れ」は、太平洋側東部で、日高山脈を越えて吹く西風のこと。ししゃもを呼ぶ風。漁がピークを迎える頃、ししゃも荒れは雪雲を運ぶことがあり、そんな初雪のことを「ししゃも雪」っていうんだって!

ううー、にわかには信じがたいこの名前・・・実際に住んでみないと、どれくらい定着してる話かわからんなぁ。

「いやぁことしもししゃも雪だったね!」とか、漁師さんが言うのかなぁ。普通の家庭にまで定着してるレベルなのかな。まあ人口にもよるよね、こういう名称が定着するかどうかって。人口少ないと、きっとあまり長く残らないよね。。。

ところで昨日NHKのお天気カメラ?が移した、道南の海上の竜巻は見事だった・・・HDだったのかな?画像もすごいきれいで。

ニュース、ビデオ撮っておけばよかった。


-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

鏡開き

1/11分 もち米の生産量日本一は、名寄市風連だって。毎年道庁に、名寄市で作られた直径50センチ、重さ36キロのジャンボ鏡餅が飾られるんだって。 風連、って前は風連町だったのかな。2006年合併か。 …

no image

秋雨前線

普通の梅雨のほかに 夏から秋・・・秋雨 秋から冬・・・さざんか梅雨 冬から春・・・菜種(なたね)梅雨 っていうんだってー。8月後半は、北海道では一年で一番雨の多い時期。 ・・・と、今年はちょっと様子が …

no image

厚岸のカキ

英語でrのつかない月は食べるな、と言われているが、厚岸のカキは全国で唯一、一年中出荷してるんだって。花見が過ぎたらカキ食うな、の諺もあるらしい。 北海道の道東に初めて来て食べたカキはでかすぎて、こんな …

no image

波の花

冬に波打ち際が泡立っている現象。冬は海水がプランクトンで粘り気があるからなんだって。普段の300倍ものプランクトンが岸辺に集まり、大量のゼラチン質が海水に粘りを加えて海水を泡状にするんだって。 日本海 …

no image

吉兆の雲

今日のテーマは、私が好きな、みんなが好きな、アレですね。 太陽の近くにある雲が色づいて見える現象。 彩雲、景雲(けいうん)、五雲(ごうん)、慶雲(きょううん)、紫雲(しうん)、瑞雲(ずいうん)。 古い …











スポンサーリンク