紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

フェーン現象

投稿日:

8/25分

(言い訳)この数日、夜、体調悪くてどうも、波があるんだよな~私の腹。。。一旦下り気味になると、長期間そのまま。。。とまあそんなことはどうでもよくて。

さすがに2日分記事ためるとツライな。。。がんばって書きます。

さて、フェーン現象。あれ、初出のお題?

25日の日に、知床横断道路の途中くらいまでドライブに行って、羅臼側の山の中をちょっとお散歩した(ほんとにちょっと)

昼ごろ、向こうに抜けたときは、羅臼の町のあたり、下のほうまでしか雲はかかってなかったんだけど、帰る15時ごろになったら、どんどん山を雲が上ってきて、知床峠の駐車場のあたりでも霧が出てた。ただし、シャリ側へ抜けると晴天、というよくあるパターン。

風上の羅臼側で霧発生。その風が斜里側へ吹き降りると、見事、フェーンの発生です。

・・・がしかし、そんなにあったまらないこともあって。土曜日はそうだったな。元の空気の暖かさと湿度によって、温度の上がり具合は違ってくる。。。んだよね、その辺はエマグラムでご確認ください。。。

この前の2層のフェーンの話もあるけど、吹き上がった風が吹き降りるかどうか。。。そのまま上空を流れていく場合もあるわけで。。。風下側の大気の状態が関係してくるのか?

と、仮説を立てて、過去の研究を探すまではできるけど、検証するのは意外にやられてないんだろうな、一々、地域ごとには。

さて、本に戻ると、帯広で37.8度、網走で37.6に上がった記録が紹介されている。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

パークゴルフ

北海道に来て、大学の泊りがけ合宿で、施設のレジャーにパークゴルフがあった。あれ、確か地元のほうで、こういうレクは「パターゴルフ」となってたんだけど・・・??? それもそのはず、今日のお題パークゴルフは …

no image

秋の食中毒

食中毒が多いのは意外にも9月なんだって。海水温がピークとなり、生鮮魚介類から発生するケースが多いとか。 ・・・と、なんか今日は、あまり本文中からは盛り上がらない感じ・・・ 最近、天気図解説等で「空気が …

no image

雨一番

ちゃんと辞書にも載っている。正直、北海道に来てから真面目にテレビの天気コーナーを見ていないので(!)・・・もしちゃんと見てたら知っていただろう・・・。 このページのリンク名の”ツꀀThe rain f …

no image

花の言葉

今日のお題の前に、また融雪がらみの事故が。 ツꀀ夕張で線路下の土砂流出 石勝線、レール30メートル宙づり 融雪注意報だ、とか注意しろといっても難しい、JRだけを責められない。 こういうジレンマで、どう …

no image

雪の義士祭

1702年、元禄15年のこの日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入り。 全国各地で義士祭が行われ、砂川市でもあるんだって。雪は60~70%が空気層のため、音を吸収し静穏効果が。そっと吉良邸に忍び込む …











スポンサーリンク