紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

シロツメクサ

投稿日:

ううう・・・ついに、昨日記事を落として、しまいました。このコーナー始めてから、書けないときもとりあえずタイトルだけ入れて、全日、記事ありに仕組んでたんだけど。

昨日は昼間から、気象的なこと考えてたので、すっかり満足して忘れてました、言い訳言い訳。

67日で記録断絶か。でも良くがんばった!

さて、昨日の分のお題、シロツメクサ・・・クローバーのことね、一瞬自信がなかった。マメ科なんですね。

江戸時代に、日本へガラス製品を運ぶときの詰め物に使ったので、帰化植物になったそう。なんというエコな・・・と思ったけど、帰化植物になっちゃったからよくないの?

1~3枚目の葉が「信仰」「希望」「愛の印」で、四枚目の葉が「幸運」なんだって。結婚式で撒いて邪気をはらうという話も。

魔よけ、っていうのはいいですな。邪気払ってもらおうかな。

 

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

百人一首

1/4分 北海道特有の、下の句カルタの件。と、百人一首の気象を読んだ和歌の数!イイネこの分析は。 風:12首 雲:5首 雪・露:どちらも4首 他に霜、霧、霞など。 87番 寂蓮(じゃくれん)法師 「村 …

no image

青函トンネル

私が初めて北海道に上陸したのは、1989年、中学生の春休み。前年の3月13日に、青函トンネルが開通していたのか。 青森に住んでいたおばと、母と、兄?それくらいで日帰り函館小旅行。 青函トンネルを抜けて …

no image

夏の節電効果

夏は日が長く、照明をつける時間が遅いので、電気代にすると一日あたり1家庭につき85円くらいも電気代が安くなってるんだって! あと北海道は、消費電力における電球の使用分が一番多いんだって。つまりクーラー …

no image

海開きと海明け

似た響き。しかし、似て非なるもの。石垣島では海開きのころ、このへん(オホーツク海)では海明け。 海氷用語の説明ツꀀ(気象庁) 毛ガニ漁のシーズンか。。。今年は美味しい店が見つかるかな? さて・・・今日 …

no image

隠れた最高気温

9/1分 防災の日にちなんだ話題。 東京の公式最高気温は39.5度(2004/7/20)、でも、1923/9/1、夜中から46.3度を観測したという記録があるそうです。 そう、関東大震災の日。各地で火 …











スポンサーリンク