紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

携帯

SDカードの交換とか

投稿日:

正月休み以降、気が休まらなくて、全然スマホくんをかまってあげていなかった。

ここぞとばかり気になっていたことを一つずつ片付ける。

まずはmicroSDカードを、ガラケー用に昔買った8GBから、16GBに交換。今回はケチらず一応ブランドもの。とはいえヤマダでんきで一番安かったので怪しいけど。

で、データ移行するのに、一応手順を確認・・・と、以下の記事を見て気づいたんだけど・・・

新調した大容量メモリーカードに交換したら、古いメモリーカードからファイルをコピーしよう 特集その2

前に8GB挿したとき、初期化、ってしなかったような・・・

それで今まで調子悪かったん???むぅ。様子見。

なんか、悪いのは全て私です、Androidさまgoogleさま富士通さまごめんなさい、というオチばかりになりそうな、昨日、今日の展開。。。

twitterクライアントは、twitter公式androidアプリから、twiccaに。これまでtwitterに近い見た目のクライアントをPCでも選んできたけど、画面の雰囲気が違うと、世界が変わって見えるから不思議。

あと、最近SDにアプリ入れても、そんなに挙動不審ではないと気づいてきたので、通信発生しなさそうなアプリは、特に必要なくてもチラホラ入れてみている。

今日はオットが気にしていたので、googleのsky mapを入れて見せびらかしてみた。

ヤツはもうすぐ、素敵な新機種を手に入れて私の手の届かない世界へ行ってしまうので、自慢できるのは今だけなのさ。

そういえば、今日は朝から、一回も不振な再起動やメモリ枯渇(時計のフォントが変わるのだ)を目にしていない。

ソフトウェアアップデートから数日後、というこうのタイミングは・・・一体・・・むぅ

あとはwpアプリの画像upエラーの謎を解きたいが・・・今週はこのへんで打ち止めておかないと。。。

とりあえず今日見つけた参考になりそうなURLをメモ。

http://t.co/apKI6RR

http://t.co/nIqAVs6

あと、ここ数日、gmailの着信通知が届かなくなっちゃってたんだけど、どうやら自分で同期設定を解除してしまったらしい、容量を空けようと、あちこちデータ削除したからなぁ・・・

メール着信通知がステータスバーに表示されません

やっぱりスマホは手がかかるよねぇ。。。ツꀀツꀀ

-携帯

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

覚書き

HEIC→JPEGに変換を「Send Anywhre」で!【iPad iOS11】

我が家のクパチーノ家パッド(素直にiPad Proと書けよ)からwindowsのPCにファイル転送するのに、「Send Anywhre」というアプリを便利に使っています。 send-anywhere. …

覚書き

SDカードリーダー(Elecom MRS-MBD09)を買った話とOTG設定の話

みなさんWordPress5.0の使い心地はどうですか。 ちょっと慣れたかな・・・ このブログだけ更新してます。他はどうしようかな。。。 使いやすいような、そうでもないような。 さて、今、うちのデスク …

no image

F-07Cの衝撃

そうだ、書いてしまおう。考えはまとまらないけど、書いたらキット気持ちがスッキリするに違いない。 そのニュースを目にしたときの私の気持ちは、まさに 「☆×■◎※△!?☆×■◎※△—&#821 …

ソフトQWERTYキーで入力

スマホユーザのみなさん、日本語入力は何入力を使ってますか? スマホ=タッチパネル=フリック入力、というイメージがあり、先達から「フリック入力じゃなきゃ若い子に笑われるんじゃないですか」といわれたので、 …

覚書き

Android エミュレータを更新、スマホ用アプリとPC用のデータ通信量比較

っと、その前に一つ。 恐ろしいことに気づいてしまった。 拙運用ブログの一、このブログからも昔リンクしてたので今更かくすのも何なので書いちゃうけど、クリスタルフルートのブログ。 クリスタルフルートを楽し …











スポンサーリンク