三月はライオンのようにやってきて、子羊のように去っていく、というイギリスの諺なんだって。
今日は少ししっとりした雪が夕方から強くなってきた。春らしい雪の感じ。
本州で雨を降らせた低気圧がちゃんとここまでやってきて、雪を降らせる、っていう天気図に春を感じる。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
三月はライオンのようにやってきて、子羊のように去っていく、というイギリスの諺なんだって。
今日は少ししっとりした雪が夕方から強くなってきた。春らしい雪の感じ。
本州で雨を降らせた低気圧がちゃんとここまでやってきて、雪を降らせる、っていう天気図に春を感じる。
執筆者:old_admin
関連記事
2/11分 天気予報の着氷注意報、北海道だけで発表されるんだって・・・・スミマセン、しりませんでした・・・とくに背爪には書いてないな・・・ひょっとして各気象台の発表基準まで見ないと判らないのかな。(あ …
立春から数えて210日目と、220日目が、台風の厄日・・・とこのコラムでは言っているが、いわゆる「特異日」ですな。 さらに9/26も大型台風の特異日。北海道のもっとも遅い台風上陸は、1979/10/2 …
北海道で梅と桜が同時に咲く話は前にも書いた気が・・・ 今のお花見は、桜が主役だけど、昔は梅だったそうで、万葉集には梅の歌が圧倒的に多くて、新古今和歌集だと桜が多いんだって。 さて今日は北関東の竜巻のニ …
夏山登山の話。標高1000メートルで、頂上付近は-6度、旭岳やトムラウシ山だと2000メートルを越えるので、ふもとが20度でも8度。 100メートルで-0.6度、ですからね。8度っていったら・・・さら …
2025/03/09
やよいの青色申告、アパートの外壁工事はどうやって入力すればいいか
2022/02/01
ローカル環境のWordPressでプラグインがアップデートできない、など