紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

雑感

PC刷新日記~デスクトップ編

投稿日:2009年12月12日 更新日:

デスクトップPC届きました。2週間くらい前に(^^; 最近やっと使っています。

マウスコンピュータ:Lm-i700B をカスタマイズ
↓前面のプラスチックが反射してうまく撮れない(--;
マウスコンピュータLm-i700B(リンク画像なし)corei5入ってます、(リンク画像なし)

初めてBTO専門ショップパソコンに手を出しました。自作本を読んでトレンドを研究するうちに、メーカー製では物足りなく感じるようになってしまったのです。

しかし、自作するのは時間がもったいないし、過去の経験上、製作期間中部屋が散らかる・・・
ショップ系はサポートの充実度が気になるけど、まあ、壊れたら、自作したと思って自分で治せばいいさ、とサポート情報は気にせずに、値段と機能のみで複数ショップを比較。

選択のテーマは、「動画編集をやってみたい」。雑誌等によるとcore i7のCPUが薦められていたのですが、エンコードメインでなければcore i5でも十分とのこと。こう書いてあると、最上位ではなく2番目を選んで、後で後悔する性格(^^;わかっちゃいるけど、i5が気になってたまらなくなってしまいました。

i5が選べるお店・機種となると、必然的に絞り込め、あとは値段と機能のバランスで・・・・それほど悩まずに着陸。

新しいCPUを中心にセレクトした結果が吉と出るか凶と出るか・・・・しばらく使い込んだら結果がわかることでしょう。。。

今日は、使っていた古いLOOXを中古やさんに売りつけるための準備。なかなかやる気が出ないけど頑張るぞー。

マウスコンピューター/G-Tune

富士通

-雑感
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

旅の余韻・後始末

前記事の問題、正解は、モルディブでした! 昔から行きたいと行っていたので、お友達の皆さんには簡単だったかも?! 滞在した島はメドゥフシ・アイランドです。 さて、帰宅後のつれづれです・・・・ ちなみに、 …

転勤、決まりました

先週中ごろ、夫の勤務先で発表があり、4月の転勤が決まりました。 行き先は、斜里町です。 ・・・・・・・・・・・ そこって、確か道東のオホーツク海側だったかしら!?そんなところに、オットの役所、あったの …

no image

北の国からふるさとを思う

夢だったのではないかという気持ちが強いのは、やはりふるさとの県が被災地だからなのだろう。直接思い出のある土地ではなくても同胞の家があり、家族が住んでいる。 「阪神のときは結局他人事だったんだと気づいた …

台風食べたい

たまには書かないと・・・ね。 先日台風9号がやってきたとき(秋雨前線の南側を通り北海道には何の影響もなかったが)、小学校の先生と、理科の授業の前フリに使えそうな、台風に関するおもしろい小ネタはないか、 …

PC刷新日記~その2

LOOX M/E10の初期セットアップについて。 航空便で到着後、早速、夫が初期セットアップ。ところが!中々すんなりとはいきませんでした。大体の流れですが 1)windows7(エディションはstar …











スポンサーリンク