紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

カフェ グルメ グルメ・オホーツク

釧網本線 止別(やむべつ)駅「ラーメン喫茶 えきばしゃ」

投稿日:

止別駅外観 列車が斜里方面へ

釧網本線 三大駅カフェ」その2です。

ちなみに。。。前に書いた三つ以外にも、駅のカフェあるじゃん。

と、だんだん周りが見えてきました;;

釧網本線 オホーツク海側三大駅カフェ」ってことにしておこうかなぁ。。。。

いや、まだ他にもオホーツク海側にあるな。。。増えるかもしれないし。。。むー。

と、つぶやきはこのくらいにして・・・

駅馬車(えきばしゃ)さんは、この辺ではおいしいラーメン店として地元民からも愛されているようです。

お昼時に行くと混んでるので、時間をずらして今月初体験。

あっさりめだけどコクのあるスープ、太めんで、我が家好みの味でした☆

おすすめは、野菜ラーメン(みそ・しょうゆ体験済み)、普通の塩ラーメン、ツーラーメン(ネギがたくさんのってる)かなぁ。。

あ、その後すでに、複数回お邪魔してるので、色々食べてます。;;

塩ラーメン ツーラーメン

店名:えきばしゃ
住所:北海道斜里郡小清水町字止別1
TEL:0152-67-2152
定休日:不定休
営業時間:11:00~20:00

初版公開日時: 2010年6月28日

ラーメンWalker北海道2018 ラーメンウォーカームック

KADOKAWA 2017-10-06
売り上げランキング : 59321

by ヨメレバ

-カフェ, グルメ, グルメ・オホーツク
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

MaY markus bos(ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo)

クリスマス前になると大通り公園で毎年行われるクリスマス市、これまであまり興味なかったのですが(^^;、本場のドイツクリスマス市を体験した先輩の話を聞き、行ってみたくなりました。 本場では、たくさんの屋 …

シーニック・カフェ 帽子岩(網走流氷硝子館)

先日、いつも見てくださる札幌の友人(と呼ばせていただくには大先輩なのですが)「ヒグマ騒動で大変そうなのに、相変わらずグルメの話ばかり」という、私的には嬉しいコメントをいただきました(^^; ブログに食 …

日本茶・中国茶かふぇ 茶・今天(よじんてん)

北海道では有名なお茶屋さん(お茶葉を売っているほう)「お茶の土倉」に併設されたカフェにいって来ました。 「イチオシ!」(道内ローカル番組)で紹介され、気になっていたので。 イーアス札幌から南郷通りを挟 …

cafe 12ヶ月

昨日ドライブの途中、るるぶなどに載っていたカフェに行った。別荘風の建物で、窓から見える景色も柏?の林がどこまでも続いて、森の時計みたいだった。ランチのデザートもいい味出してた。きっとケーキもおいしいだ …

cafe moco

知床横断道路の通行制限が始まりました。 この前開通したばかりだと思っていたのにぃ・・・ オホーツクの夏が過ぎるのはあっという間。。。でした。 道路が閉じてしまう前に!この記事を書いておかねば! 検索し …











スポンサーリンク