紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

WEB全般 技術覚書

Yahoo IDのパスワード変更で「登録情報から推測されにくいパスワードを入力してください」

投稿日:

下書き用ブログをつくろうかと、なんとなくヤフーブログを使ってみる気持ちになって、あまり使っていないYahooIDでログイン。

そういえば、このパスワードずーっと使っているなぁ、と変更画面に行っていろいろ入れたのに「登録情報から推測されにくいパスワードを入力してください」のメッセージで先に進めない。

検索してみると、IDに入っている文字がひとつでも使われているとダメ・・・とか、ブラウザのキャッシュをクリアせよ、とか、もっともらしい情報がいろいろ出てくる。

それらを試してみても一向に先に進めない。

ひとつ、自分でも気になったのが、古いバージョンのchromeブラウザで作業していた点。

ちゃんとアップデートしているスマホブラウザから同じ画面に行って、同じパスワードを使って進めてみたところ、一発で通りました。

・・・ちなみに・・・いよいよ、ブログ作ってさあ書こうか・・・という段になって、昔仕事でヤフーブログからの引越しを手伝ったとき、引越しツール(バックアップツール)がyahoo blogにはいくら探しても無くて!それで痛い目にあったことを忽然と思い出し。

下書きブログの意味無いじゃん!とやめました(汗)

fc2をちゃんと使い込んだこと無いので、結局fc2に開設。

三日坊主にならないように。

-WEB全般, 技術覚書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

スマホ Bluetoothキーボード WordPress 記事執筆

スマホ+Bluetoothキーボードで反応が鈍い、調子が悪くなった時の対処法とMarkdown記法でWordPress執筆お試し中(その4)

備忘メモばっかり増えてもしょうがないので、別テーマ2つを1記事にします。 3歩、歩くと忘れるので、書いておかないと💦 Contents1 スマホにBTキーボードを繋げたら反応が鈍くなった時1.1 メモ …

WEB会議に使うWEBカメラ代用としてスマホ・コンデジ・一眼系は使えないのか→一部成功【LUMIX/EOS/olympus TG/ZOOM/Webex OBS studio】

久々にこちらのブログに書きます。 単刀直入に、タイトルの通りです。かなり苦戦しましたが思い描いているところまでできたので備忘メモです。 why? デスクトップPCに接続するマイクはあるけどカメラが無い …

覚書き

富士通のwindows8パソコンがフリーズする

前の記事に書いた、オットのPCがOS起動後、3分くらいでメモリが99%になってマウスも動かせなくなる事象。 機種はFMV-BIBLO NF70YN(一式)。今年の春、WEB MARTでカスタマイズ購入 …

no image

リンク集更新しました

リンク集にお友達のブログを追加したので、ぜひ見に行ってください。特に釣り好きの方~(^▽^)/ 目指せ、三好りさ!(嘘です)。 ツꀀ ちなみに、これまで実はリンク集、ベタうちしていたのですが、Word …

no image

弥生(やよい)の青色申告、で昨年度のデータを使いまわす

そりゃ、私だって事務仕事、大嫌いですよ?できればやりたくない。後回しにしたい。 システムエンジニア(業務系)というのが事務システムを作る仕事であると気づいたとき。 ・・・どうしようかと思いました(会社 …











スポンサーリンク