お盆過ぎにはスズメバチの活動が活発に。北海道でも多い年には7人が亡くなってるんだって。
黒い服、香水、整髪料、早い動き、が厳禁なんだって。
北海道をノマド的に生きる日々の覚書き
投稿日:
お盆過ぎにはスズメバチの活動が活発に。北海道でも多い年には7人が亡くなってるんだって。
黒い服、香水、整髪料、早い動き、が厳禁なんだって。
執筆者:old_admin
関連記事
♪竹に短冊七夕祭り (ローソクもらい)の話あたりがくるのかな、と思ったけど、地名の話題。 上ノ国町はむかし、ツガ(テガ)といわれ、天河という漢字表記から、天の川、天の川橋、という地名があるんだそう。 …
1902年の今日、八甲田山で雪中行軍が強行され、199人が死亡する大惨事。このときの寒波で、旭川測候所マイナス41度の日本観測史上最低。 世界の観測最低気温は、1903年の7/21、南極のボストーク基 …
1/9分 北海道の冬は凧揚げに適している、北西の季節風が継続して吹き続き、風向きが変わらないから。・・・とのことだが、地域によって変わるよなぁ。日本海側はいいだろうけどなぁ。 凧揚げが盛んなのは、風の …