紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

ミツバチ

投稿日:

ミツバチがよく働く気温は20-30度だそうです。30度以上とかだと、活動が鈍るんだって。

あと、今日のお題のほかに、7月のトビラには文月、の由来が書いてあって、彦星と織姫に詩歌を献じたことから、文月、になった、という説があるんだって。

ほかに「七夜月(ななよづき)」「愛逢月(めであいづき)」という言い方があるんだって。

七月、って、確かにイメージいいな(笑)さわやかな感じがする。

さて、今日暑かったですね。いや、昨日までも暑かったんだろうけど、移動してたのであまり感じなかったんだな。

名寄直撃の連続真夏日。日中の風が南東風で固定されてるせいでフェーンの効果ももちろんあって、加えて高気圧のふちから吹き出すあったかい空気、にさらされ続けているのかな、という印象の天気図。(じっくりは見てないので遠まわしに書きます・・・)

この前まで、足元にポータブル電気ストーブつけてたのに、一気にミニクーラーに変更されてました、職場の事務所は(w

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

芽が出ない花と落ちない花

おお、また1週間くらいさぼってしまったのか・・・今日は半分くらい消化でやめておこ・・・ 2/14分 鬼が人間の娘に恋をして嫁にほしいとやってくるが、親は炒った豆を鬼に渡し、この豆をまいて芽が出たらおい …

no image

水道管の凍結

1/24分 最低気温マイナス8度以下が予想される日の前夜は低温注意報が発表され、水道管の凍結防止を呼びかける。 水道管は数日かけて回りから凍りつくため、厳しい寒さが2~3日続いた後に件数が増える傾向。 …

no image

エゾライチョウ

本州のライチョウはなつげから真っ白い冬毛に変わるけど、北海道のライチョウは一年中同じ模様なんだって。エゾライチョウは森林樹林帯の森で暮らすから、木々に溶け込む茶色でいいと。 また、足の裏に毛が生えてか …

no image

花粉症記念日

気象庁が花粉の飛散を調べ始めたのは1993年とのこと。意外に遅い。北海道への花粉症リトリートツアーについてもふれられている。 確かに岩手にいたとき花粉症になりかけたけど、北海道に来たら治った。でも大人 …

no image

天使のささやき

2/17分 1978年のこの日、幌加内町でマイナス41.2度。気象台の公式記録ではない。「日本最寒地到着証明書」の発行、カントリーサイン、「天使の囁き(ダイヤモンドダスト)を聞く集い」などがんばってい …











スポンサーリンク