紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

雪の果て

投稿日:

その冬最後に降る雪(終雪)のことだそうです。他に「名残の雪」「雪の終わり」「雪の別れ」「忘れ雪」という表現があると。

最後に降る雪の、気象用語は「雪の終日」だって。

今日は夕方の道内ニュース(確か北見版)で、斜里の農家さんが、ブルドーザーで畑の「雪割り」をしてる様子が紹介されていた。

ああいうのも、雪割り、っていうんだ。。。まあ、そうか。

南のほうでは、融雪剤をまいたり、溶けるのを待って、農作業に入るのだろうけど・・・どの辺から北(もしくは降雪量の多さ?)なんだろうな、ああいう農作業があるのは。

他の地区より、一手間多いわけで・・・・何をするにも厳しい環境で、農業をやりぬく姿はたくましい。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

雪虫

そういえば今年まだ雪虫見てない・・・ アブラムシの一種、トドノネオオワタムシ。夏はトドマツの根元の地中にいるんだって!地中の温度が低くなったら、ライラックやヤチダモに産卵のため引っ越す。この引越しの最 …

no image

ササラ電車

24日分 札幌に市電がはしったのは大正のはじめで、大正の終わりにササラ電車が発明されたんだって。 うーん、それだけかな・・・

no image

春分のころ

春分の日、昼の長さの方が実は14分ほど長くて、その理由は、日の出が太陽が地平線から少し顔を出した時刻であるのに対し、日の入りは、太陽が全部沈んだ時刻、だからだそうです。なるほどー 北海道は全国一、日脚 …

no image

暑さと夏休み

夏休みの長さ。 関東から西 42日間 北海道 27日前後。 小中学校の年間の休みは60日、と決まっているため、北に行くほど冬休みのほうが長くなる、と。 で、各地とも、夏休みの始まりと終わりの平均気温が …

no image

シロツメクサ

ううう・・・ついに、昨日記事を落として、しまいました。このコーナー始めてから、書けないときもとりあえずタイトルだけ入れて、全日、記事ありに仕組んでたんだけど。 昨日は昼間から、気象的なこと考えてたので …











スポンサーリンク