紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

春分のころ

投稿日:

春分の日、昼の長さの方が実は14分ほど長くて、その理由は、日の出が太陽が地平線から少し顔を出した時刻であるのに対し、日の入りは、太陽が全部沈んだ時刻、だからだそうです。なるほどー

北海道は全国一、日脚の伸びが大きくなり。。。とのことですが、これは高緯度だから。地球儀を考えると何となくわかる。

あと、3/21は、函館大火の日なんだそうで。

函館、特に西部地区~五稜郭あたりの道路は、ほんとに幅が広くて。火事が広がらないように、という配慮。地区によっては、ちょっと近所へ・・・というのにも歩くのに疲れる。

朝とか、車通りがないとき、あの道幅の広さがすがすがしかったのを思い出す。

さて、そろそろ流氷終日がやばい気がするんだけど・・・何日か高気圧や、南からの低気圧が続けて通る感じで・・・南よりの風が続きそうな・・・

気がするだけなんですが。

追記 地球と太陽の位置関係と季節

今、これ↑の図とかをじーっと眺めてて、なかなか理解できなくて、自分の頭が硬くなってるなぁとめげた。高層天気図とかだったら、しばらく見て無くても、見ると見方を思い出すのに。

普段使ってない分野の読解力っていうか、図を読み解く力、って、衰えるものなのね・・・おそろしや

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

こぶし

こぶし咲く あの丘北国の ああ北国の春♪ は、東北のイメージだよな。私は青森だと思ってた。 でも北海道からみると、青森でさえ南国。 ツイッターで、プロフィールに、北の果て、と書いてる方がいて、てっきり …

no image

お花見の予算

全国平均は2177円。少ないワーストは、長崎、徳島、富山。多いのが、青森、鹿児島、栃木、四位が北海道! いいねー、一番派手に使う県で花見してみたい!弘前行きたい!でも花見の時期って、遠くだと狙っていけ …

no image

赤とんぼ

ナツアカネ・・・夏から飛んでいる赤とんぼ。 アキアカネ・・・暑さに弱く、30度以上になると生きられないので、6月に平地で羽化した後、1000メートル以上の涼しい山に避暑に出かけ!ふもとが24度を下回る …

no image

日脚の伸び

2/10分 2月に入ってから10日間の日の伸びは北に行くほど大きい。 赤道付近では2~3分 鹿児島では18分 東京では20分 札幌では27分 ロシアでは40~50分 なんだって。 日脚の伸びを表す表現 …

no image

冬眠前のクマ

冬眠前でエサを蓄えるため、クマと遭遇する機会が増える、という話。気象?がらみでは、クマより風上にいれば匂いで逃げるので、風の吹いていく方向に向かって歩く(風下に向かって歩く、ということね)といい、って …











スポンサーリンク