紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

天気は水の大循環

投稿日:

8月2日分

毎年8月1縲鰀7日、は水の週間、なんだって。

雨として降る水分は地球全体にならすと年間約1000ミリなんだってー。

空気中の水分は約14日間ですべて入れ替わってるんだって。

この数値からだけで何か面白いネタをひっぱれるかというと無理かな(笑)

でもまぁ、環水平アークとかの光学気象現象も広い目で見ると水の循環、って思うとちょっとワクワクするかな。

水ってすごいなーと。

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

台風の厄日

立春から数えて210日目と、220日目が、台風の厄日・・・とこのコラムでは言っているが、いわゆる「特異日」ですな。 さらに9/26も大型台風の特異日。北海道のもっとも遅い台風上陸は、1979/10/2 …

no image

車中の温度

車の中は、外気温が20度前後でも、50度以上になります、ダッシュボードも空気の逃げ場が無く。。。あれ、この話、今日の夕方のnhk道内ニュースでちらっと出てたような。。。 ひょっとして菅井さんとカトーさ …

no image

天気の初モノ

気象台で4つの初物が観測される時期。初冠雪、初雪、初霜、初氷。 初氷は、氷が張りそうな気温が予想される前夜にお皿などに水をはり、野外に出しておくんだって!何てアナログな!これは萌える。 最近、初冠雪の …

no image

落とし水

稲が実ると、刈り入れ前に田を干すため、あぜを切ったり、落ち口を開けて田の水をため池や用水路などへ流すことを「落とし水」という。 ・・・・うーん。これ、なんかもっと上品じゃない言い方があったような。まー …

no image

昆布

水温が20度以上の海水温ピークになる8月中旬、昆布漁が最盛期を迎えるんだって。全国の生産の9割が北海道だけど、消費は46位。一位は富山県だそう。 北海道で少ないのは、あまりだしを取ったりしないから?? …











スポンサーリンク