紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

とある歳時記

桜が伝える気候変動

投稿日:

過去50年間で北海道の桜は約一週間早咲くようになりました、だそうです。全国平均が4.2なので、ペースが速いみたい。ソメイヨシノの植生の可能地も広がってるんだって。

ソメイヨシノとエゾヤマザクラの話をすると夫婦喧嘩になるので、今日は止めときます。はい、まだ書いてない桜ネタは他にも色々・・・。

きっとみんな、人生の折々であるんだろうな。何しろ桜ソングがあんなにできるくらいだから。

ほかに北海道に学生時代から引っ越して道民になった友達は、すんなりエゾヤマザクラになじんでた子もいたので、私は比較的ソメイヨシノにこだわりがあったのかなぁとおもう。

せめて道内のいろんな地区の気候を知識として冷静に受け入れられるように、いろんな桜の種類を受け入れられたらいいのにと思います。

(最近エゾヤマザクラもだいぶ好きになってきたんだけど、それも結局斜里への愛着の裏返しだったりするから厄介なのだ)

-とある歳時記

執筆者:

引用文献


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

群来

ニシンが春告魚、うぐいすが春告鳥、梅が春告草なんだそうな。くさっ?!いいのですかそれで? 風待草も梅なんですか。 さて、トマムの雪のラボ、雪の結晶キーホルダーで最近注目を集めている北大の中村一樹さんが …

no image

夏の夕立

8/15分 一つの積乱雲に含まれる水分量はドラム缶約1000万本にも達するそう。 ゲリラ豪雨、は2007年の流行語大賞だったのか。 さっきから、急に風の音が強くなってきた。前線的なのが通ったのかしら。

no image

一陽来復

12/21分 おお、一発変換された。いちようらいふく、だって。 昔の人はこの時期に日がどんどん短くなるので太陽がなくなってしまうと心配し、当時を境に日脚が伸びることに安心して「一陽来復」を祝うんだって …

no image

観楓会

10/14分 かんぷうかい。初めて知ったのは大学で北海道きたとき?函館でかな。札幌の会社ではさかん。ほぼ毎年お泊りの会が。いけない年も多かったが。知床では全然聞かないのは・・・土地柄なのか、職場の文化 …

no image

初霜

霜降(そうこう) 霜だたみ・・・一面の霜(おっ!六花亭のお菓子!母が好きなやつ!) 霜の声・・・しんしんと冷える様子 霜日・・・最低気温が0度を下回る日 水霜・・・いったんおりた霜が解けかかること だ …











スポンサーリンク