紺碧の空3

北海道をノマド的に生きる日々の覚書き

mainstream WEB全般 ブログツール 技術覚書

BusinessPressで「トップへ戻る」ボタンが表示されない(動かない)【WordPress5.5 back-to-top jquery-migrate.min.js】

投稿日:2020年10月9日 更新日:

BusinessPress、って、もしかして、使ってる人、少なくね?!

💦

いや、少ないかな、とは思ったんですが。。。

ビジネス系の構築、初心者としては、あまり色(目に見える色の意味じゃなくて)のないヤツ選ぼうと思って、その後変更する暇もなくて突き進んでおります。

はい、で、全然情報出てこなかったんですが・・・

ページのコンテンツが長くて、ダラダラと下に続くとき、右下にフローティングのボタンが出てきますよね。「トップに戻る」ってやつ。

最近のテーマなら、デフォルトで入ってるよねー、たいてい。というやつ。

自分で作るなら、こちらの記事のような感じ。難しくはなさそうですが。

うーん、なんか、設定が落ちてるのかなー。マニュアル見てみようかなー。

と、BusinessPressのサイトに行くと、こちらでは、出てるじゃないですか!

どゆこと?!

自分のサイトとの違いを色々調べて。。。。

js(jquery)のところで、ひかかって、さらに見ていくと、back-to-top jquery-migrate.min.js が、読み込まれていない(デバッガーで開くと出てこない)というところに行き着いたんですね。

で、こちらの方の神記事で解決!

「Enable jQuery Migrate Helper」っていう、ありがたいプラグインがあるんですね。

いくら、プラグイン増やさないほうがいい、といっても、この手のものは利用するしかありません。

さっそく導入すると、解決しました!

よかったー、これでぐっすり眠れる。。。

ちょ、ま、まって。一つ前の記事の「最新の記事」でカテゴリーが絞り込めない!も解決できる?!もしかして?!

(このテーマだと動くな。。。)

今、職場のサーバーにさすがにつなげないので、あとで、確認しよ。。。

とりあえず、久々にjavascriptのデバッガーもつかえて、ためになりましたよ。。。

-mainstream, WEB全般, ブログツール, 技術覚書
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

スマホ用smart.cssでブログタイトルの表示

おまけ。スマホから表示したとき、ブログタイトルが先頭にでないのが気になって、smart.cssをいじりました。QAにやり方が載っていた。 スマートフォンでのヘッダー画像の表示 あとは表示位置を調整した …

no image

コメント欄を親切に。

あまりコメントいただくことを期待していないので(^^; コメント欄をお粗末にしていましたが。 さすがに気になったので少し改善。 まずは、必須入力のメールアドレスは表示されない旨と、ウェブアドレスを入力 …

googleフォーム医療費控除

確定申告で医療費控除、アプリ?Excel?既製マクロもテンプレートもイマイチ。そうだ、google フォームがあるじゃないか。瞬殺入力→集計。

今年の確定申告準備。正直、これまでのキャリアの中で、一番取り組み始めるのが遅れました・・・ 気持ちに余裕があるときは1月から。たいてい2月中旬には始めてたんだけど。今年はちょうど旅行があって・・・帰っ …

googleフォーム→googleカレンダー連携→zapier!

はっ、googleフォーム使ってみた話、書いてなかったっけ・・・ そこからか・・・ 【要求仕様】 ・蜃気楼観測記録を、フォームからプルダウンなどで選択して簡単に定型メール送信できないか。 ・ユーザは私 …

トップページに特定のカテゴリだけ表示、Stinger編

ホントにもう、これでやめます、はい。我が家明日から通常営業なので・・・ パッと見、前と同じ方法ではできなさげで諦めていた、トップページに特定のカテゴリだけ表示する方法、良く見たらできました。 (という …











スポンサーリンク